私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Radeon HD 5450 ファンレスグラボ、久しぶりに使ってみると無負荷で72℃もあり、仕方なく冷却ファンを追加しました。

2016-07-18 15:17:28 | Weblog
数年前に購入した Radeon HD 5450 ファンレス・グラフィックボード を久しぶりに使ってみました。 音楽再生をメインに再構築したマシンなので、グラフィックの性能は二の次。 静音性の高いグラフィックボードとして押入れから引っ張り出してきました。 OSは Windows10 pro でサウンドカードには ASUS Xonar DG Audio(ASIO に対応しています)を使ってます。 最近暑い日々が続いているので、念のためグラフィックボードの温度を見てみると、無負荷アイドル状態で、なんと 72℃を越えていました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows10 で 「Windows Phone を探す」 ことができるのです。

2016-07-18 01:04:33 | OS・ソフト
御存知の方は読み飛ばしてください。 Ipad では iCloudを使えば「iPadを探す」という機能が使えますが、Windows10 でも「Windows Phone を探す」という機能があることを最近知りました。 実際に試してみましたが、高い精度で場所を特定でき、更に Windows Phone をリモートでロックしたり、個人データを消去することもできる、という機能があります。 . . . 本文を読む
コメント