Windows 10 をインストールしてから、数日待ったのですが、Windows 11 が自動降臨しないため手動でアップグレードしました。
まず、以下の Microsoft のソフトウエアのダウンロードサイト(以下にURLを添付)にアクセスします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download
ここで、”Windows 11 ” をクリック。
以下の画面になるので、”Windows 11 インストールアシスタント” の ”今すぐダウンロード” をクリック。
すると、以下のファイルがダウンロードされます。
これをダブりクリック。
”同意してインストール” をクリック。
この後、1時間ほどで、再起動を求められます。
”今すぐ再起動” をクリック。
再起動を数回繰り返し、トータル1時間10分ほどでアップグレード完了。
システムからバージョン情報をチェック。
特に問題なくアップグレード完了しており、OSビルド 22000.556 になりました。
まず、以下の Microsoft のソフトウエアのダウンロードサイト(以下にURLを添付)にアクセスします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download
ここで、”Windows 11 ” をクリック。
以下の画面になるので、”Windows 11 インストールアシスタント” の ”今すぐダウンロード” をクリック。
すると、以下のファイルがダウンロードされます。
これをダブりクリック。
”同意してインストール” をクリック。
この後、1時間ほどで、再起動を求められます。
”今すぐ再起動” をクリック。
再起動を数回繰り返し、トータル1時間10分ほどでアップグレード完了。
システムからバージョン情報をチェック。
特に問題なくアップグレード完了しており、OSビルド 22000.556 になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます