WiFi に使用しているルーターは 6年ほど前に購入した バッファロー WSR2533dhp (ルータ機能を無効化しアクセスポイントとして使用)です。
11ac 5GHz で 1733Mbps の速度が出るとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/17d220559a01b561c84694bf1bd6e761.jpg)
まず、有線LAN 接続した時の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/a854ed4c377bdc14a12d852c34b5fed7.jpg)
速度は 1Gbps となっており、我が家の 光回線 HGW の仕様通りです。
一方、WiFi 接続すると以下となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/80618976af909f986f6370128a7aa774.jpg)
シグナルの強度は100% で安定しており問題は無いものの、速度が 433.3 Mbps と有線LAN の半分以下の値となっています。
WiFi ルーターが Wi-Fi 5(11ac) と古いためと思われ、最新の Wi-Fi 6(11ax) にすれば、1,5倍くらいになると思います。(以下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/0aefdb078af6c4290ce2a710e094a362.jpg)
現時点、WiFi 接続でも特にストレスは感じないのですが、Wi-Fi 6 のルーターの価格を時々チェックし、安くなったら、買い替えようかと思います。。。
11ac 5GHz で 1733Mbps の速度が出るとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/17d220559a01b561c84694bf1bd6e761.jpg)
まず、有線LAN 接続した時の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/a854ed4c377bdc14a12d852c34b5fed7.jpg)
速度は 1Gbps となっており、我が家の 光回線 HGW の仕様通りです。
一方、WiFi 接続すると以下となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/80618976af909f986f6370128a7aa774.jpg)
シグナルの強度は100% で安定しており問題は無いものの、速度が 433.3 Mbps と有線LAN の半分以下の値となっています。
WiFi ルーターが Wi-Fi 5(11ac) と古いためと思われ、最新の Wi-Fi 6(11ax) にすれば、1,5倍くらいになると思います。(以下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/0aefdb078af6c4290ce2a710e094a362.jpg)
現時点、WiFi 接続でも特にストレスは感じないのですが、Wi-Fi 6 のルーターの価格を時々チェックし、安くなったら、買い替えようかと思います。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます