私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ポート解放のため「ぷらら・ネットバリアベーシック」 をoff にしたのですが、一瞬解放するもしばらくすると閉じてしまいました。

2017-05-23 01:27:31 | LAN
Windows Server2012R2 Essentials のAnywhere Access で見つかったエラーは以下です。




プロバイダーがブロックしている、と書いてあります。

以前こんなエラーは出たことが無かったため、本当かどうか確認するため(この時点では疑っていました)、無料で利用できるポート開放テストを実施してみました。

利用した ポート開放テストは、cman.jp のサイト(以下)で行いました。




結果は以下のように、ポート80、443 いずれもブロックされてしまいました。








そこで、原因を調べて見ると、使用しているプロバイダー側でブロックしていることが判明。

具体的には「ぷらら」の「ネットバリアベーシック」というセキュリティ設定が ON になっていたためで、これを Off に変更しました。




「登録」をクリック・設定変更後、30分経過後に状態をチェックすると、以下のように Off になっていました。






設定変更後、ポートが解放されたことを確認すると、以下のように解放されており、一安心。。。











念のため翌日再度チェックすると、「ネットバリアベーシック」が off にも拘わらず、ポートがブロックされていました。。。








一時的には解放されたのが、1日経つと再び閉じてしまったのか、現時点原因は不明です。

別のサイトのポート開放テストを探し、再テストしてみようと思います。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« goo ブログに、Samusung を騙... | トップ | 悪意のあるソフトウエア削除... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LAN」カテゴリの最新記事