goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ECS製マザー P55H-A の性能チェック

2010-02-27 03:08:44 | マザーボード
OSはWindows7Ultimate(32bit) です。
以下、デバイスマネジャーです。



エクスペリエンス インデックスのスコアです。総合点はグラボがネックで3.7と揮いません。
注目のプロセッサは6.7 とそこそこですが、メモリが5.5とがっかりするようなスコアでした。



いつものようにSuperΠを走らせました。結果は期待通りこれまでの我が家の最高スコア 14秒(104万桁)でした。



とは言っても、Core2duo E7200 をFSB:372Mhz(3.5Ghz)までクロックアップしたときのタイムが15秒だったのでmその差は僅差です。
もっとも、Corei3 のクロックアップはこれから試してみますので、もっと差がつくとは思いますが・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ECS製マザー P55H-A の BIO... | トップ | 今日、東京の実家へ行って来... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして(・∀・∩) (kaku)
2010-02-27 12:04:56
スコア、なかなか速いですね!!
うちもi3で一台組みたいです☆
(・∀・)イイ
返信する
快調です。 (hiros-pc)
2010-04-02 23:52:58
コメントありがとうございます。
早いもので、このi3マシンをメインに使い始めて1ヶ月経ちました。
Win7との組合せもバッチリで、非常に軽快な動作に満足しています。値段も1万円そこそこで、コストパフォーマンスも抜群です。
是非試してみてください。
返信する

コメントを投稿

マザーボード」カテゴリの最新記事