これまで使ってきた、Buffalo の5ポートハブ「LSW3-GT-5EP」です。

これからLAN配線を取りずしハブ単品にし、裏側を見ると、固定用のマグネットが付いています。

これを赤矢印の方向に押し上げると、マグネットを取り外すことができました。
取り外したマグネットを、今回購入した 8ポートハブ「EHC-G08PA-B-K」に取り付けました。

あとはLANケール、電源ケーブルを接続し、交換完了です。

これまで、ポートが足りず、無線LANアダプターから取りまわしていた配線等をこちらに移すことができ、LAN 配線全体がスッキリしました。

これからLAN配線を取りずしハブ単品にし、裏側を見ると、固定用のマグネットが付いています。

これを赤矢印の方向に押し上げると、マグネットを取り外すことができました。
取り外したマグネットを、今回購入した 8ポートハブ「EHC-G08PA-B-K」に取り付けました。

あとはLANケール、電源ケーブルを接続し、交換完了です。

これまで、ポートが足りず、無線LANアダプターから取りまわしていた配線等をこちらに移すことができ、LAN 配線全体がスッキリしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます