以下、結果です。

エクスペリエンスインデックスでは、210Mhz に比べ、唯一メモリのスコアのみ1ポイントアップの「5.2」に!

CPUのクロックは3.43Ghz に

Superπ 104万桁は40秒ジャスト、210Mhzに比べ1秒短縮。
何とか30秒台に突入できないか何度も演算させましたが、40秒は切れませんでした。

フル負荷OCCTテストは30分完走。十分実用になると思います。

温度は平均63℃程度、210MHzの時と変化はありません。

エクスペリエンスインデックスでは、210Mhz に比べ、唯一メモリのスコアのみ1ポイントアップの「5.2」に!

CPUのクロックは3.43Ghz に

Superπ 104万桁は40秒ジャスト、210Mhzに比べ1秒短縮。
何とか30秒台に突入できないか何度も演算させましたが、40秒は切れませんでした。

フル負荷OCCTテストは30分完走。十分実用になると思います。

温度は平均63℃程度、210MHzの時と変化はありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます