私の Windows10 Mobile KATANA01 のシステム情報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/1de9893898ece77515d8e4b746124057.jpg)
バージョン 1607、 OSビルド:10.0.14393.1770 となっています。
一方、マイクロソフトのサイトで見つけた Windows 10 Mobile のアップデート情報は以下です。
HP、マイクロソフト、ソフトバンク、VAIO、マウス、等はありますが、 FREETEL の機種は見当たりません。。。
それでは バージョン1607 のサポート期限がどうなっているのか、見てみますと
(以下の ”released in August 2016” がバージョン 1607 に相当すると想定してます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/36e18a99dd0d4d4fbf6832b691b8031c.jpg)
この条件で検索してみると、以下の様に、2019年6月11日 となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/76d0572c559b3e65c768c763bb8da356.jpg)
ということは、私の KATANA01 が使えるのは(サポートされるのは) あと2年を切っている、ということ???
Windows10 と親和性が高いと思って期待して買った Windows 10 Mobile KATANA01 なんですが、マイクロソフトでは Windows 10 Mobile にはあまり力をいれてないように感じられます。
今後見捨てられそうな、いやな予感が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/1de9893898ece77515d8e4b746124057.jpg)
バージョン 1607、 OSビルド:10.0.14393.1770 となっています。
一方、マイクロソフトのサイトで見つけた Windows 10 Mobile のアップデート情報は以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/d4e0a8f9c1fa2d629f9b88a1023446d2.jpg)
HP、マイクロソフト、ソフトバンク、VAIO、マウス、等はありますが、 FREETEL の機種は見当たりません。。。
それでは バージョン1607 のサポート期限がどうなっているのか、見てみますと
(以下の ”released in August 2016” がバージョン 1607 に相当すると想定してます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/36e18a99dd0d4d4fbf6832b691b8031c.jpg)
この条件で検索してみると、以下の様に、2019年6月11日 となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/76d0572c559b3e65c768c763bb8da356.jpg)
ということは、私の KATANA01 が使えるのは(サポートされるのは) あと2年を切っている、ということ???
Windows10 と親和性が高いと思って期待して買った Windows 10 Mobile KATANA01 なんですが、マイクロソフトでは Windows 10 Mobile にはあまり力をいれてないように感じられます。
今後見捨てられそうな、いやな予感が、、、
残念ですが、サポート終了まで使いきり、こんなもんもあったのだね、という記念にとっておこうかな。。。
(確か)2週間ほど前に開発に関わっている人が終了を発言していて、その後正式に終了が公表されています。
シェアが低いので仕方ないと思います。