今回のトライアルは、特別にSSDに負荷をかける使い方をしていますが、我が家の他のPCでは、SSDはOSをインストールするドライブとして使用しており、SSDへの書き込み量をなるべく少なくするため、データーは別のHDDドライブに格納したり、あるいは Windows Home Server 2011 に格納するようにしてます。
一例を以下に示します。
総起動時間は、925時間ですが、書き込み量は 756.9GB に留まっています。
健康状態も「100%」となっており、劣化はほとんど無し、です。
続いて、この3日で910GB書き込んだSSDです。トータル書き込み量は3.5TBになりました。
それでも、寿命は98%と、910GB書き込む前と変わりまりません。
但し、よく見てみると寿命予測の数値が「8年3月2日」となっており、910GBを書き込む前の値「8年3月4日」から「2日」ほど寿命が短くなっています。
一例を以下に示します。
総起動時間は、925時間ですが、書き込み量は 756.9GB に留まっています。
健康状態も「100%」となっており、劣化はほとんど無し、です。
続いて、この3日で910GB書き込んだSSDです。トータル書き込み量は3.5TBになりました。
それでも、寿命は98%と、910GB書き込む前と変わりまりません。
但し、よく見てみると寿命予測の数値が「8年3月2日」となっており、910GBを書き込む前の値「8年3月4日」から「2日」ほど寿命が短くなっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます