これが届いたメールです。

開通の連絡が遅くなったことを自覚しているようですが、その理由・原因については特に触れていませんでした。。。
実際に、IPv6 IPoE で接続できているのかチェックするため、ここ(赤枠)に書いてあるサイトを見てみました。

「IPv6対応 via IPv6」とあるので、接続出来ているようです。
その効果(夜間の混雑時に効果があるとか聞いていましたが、、)ですが、今のところ、体感できるような差はないです。。。

開通の連絡が遅くなったことを自覚しているようですが、その理由・原因については特に触れていませんでした。。。
実際に、IPv6 IPoE で接続できているのかチェックするため、ここ(赤枠)に書いてあるサイトを見てみました。

「IPv6対応 via IPv6」とあるので、接続出来ているようです。
その効果(夜間の混雑時に効果があるとか聞いていましたが、、)ですが、今のところ、体感できるような差はないです。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます