HDDの温度対策をした時の記事は以下を参照ください。
HDDの温度上昇対策
その対策後の、温度変化です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/1199ba706a708bd28aeebc1bc27209f5.jpg)
ほとんど40℃以下ですが、時々43℃前後まで上昇しています。(赤枠部)
我が家では、朝方(10時頃まで)はエアコンを入れておらず、その時にHDDの温度が上昇しているようです。
エアコンの温度設定は、以下のように、-2℃ に設定してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/169f2d0a1c9cf4068192063353147733.jpg)
室温を測定していないので正確なことはわかりませんが、エアコンの設定温度 ―2℃ とほぼつじつまが合っているように思えます。
いずれにしても、これから夏本番になるわけで、人間だけでなく、パソコンの熱中症にも注意が必要ですね。。。
エアコンはケチらず、、、
HDDの温度上昇対策
その対策後の、温度変化です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/1199ba706a708bd28aeebc1bc27209f5.jpg)
ほとんど40℃以下ですが、時々43℃前後まで上昇しています。(赤枠部)
我が家では、朝方(10時頃まで)はエアコンを入れておらず、その時にHDDの温度が上昇しているようです。
エアコンの温度設定は、以下のように、-2℃ に設定してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/169f2d0a1c9cf4068192063353147733.jpg)
室温を測定していないので正確なことはわかりませんが、エアコンの設定温度 ―2℃ とほぼつじつまが合っているように思えます。
いずれにしても、これから夏本番になるわけで、人間だけでなく、パソコンの熱中症にも注意が必要ですね。。。
エアコンはケチらず、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます