私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

2年半前に中古で購入したマザー「msi G41TM-E43」ギガビットLANのはずが、100Mbps しか出ていません。

2014-10-05 02:10:08 | マザーボード
このマザーを購入した時の記事は以下のブログを参照ください。

G41TM-E43 買いました。

現在、OSには Windows8.1 をインストール、搭載しているデバイスとマシン性能は以下のようになっています。





このマザーのLANの基本仕様は以下のように Realtek RTL8111DL ギガビットイーサネット となっています。





ところが、現在の通信速度を見てみると、以下のように100Mbps しか出ていません。




このマシンはかなり古く、ドライバーも Windows8.1 用のものは準備されていないのだろう、と真っ先にドライバーを疑い、デバイスマネジャで見てみました。



マイクロソフトの方で Windows8.1 インストールディスクに、デフォルトで準備されているドライバーのようです。

ただ日付を見ると 2013/05/10 とそれほど古くはないので、もしかしたらドライバーのせいではないかも? とやな予感がしてきました。


悩んでいても仕方ないので、Realtek のサイトで最新のドライバーを探した結果、以下のドライバーが Windows8.1 に対応しているようなので、早速インストールしてみました。



結果は以下の通り。



確かに プロバイダが Realtek になり、バージョンも 8.24.1218.2013 日付けも2013/12/18 と7か月ほど新しくなりました。


ところが、結果は相変わらず 100Mbps と変わりあリません。ドライバーのせいではなかったようです。

次に LANケーブルを疑い、他のマシンにつなぎ直してみると、ギガビット出ているので、ケーブルあるいはハブの問題ではなさそうです。

そうなると、マザーそのものに問題がある可能性が高くなってきます。

NICを追加すればよいかもしれませんが、手持ちが無いため(先日、もう使うことは無いだろうと処分してしまいました)購入するとなると2000~3000円はしそうで、ちょっと買う気はしません。(もう少し出せばマザー+CPU、買えちゃいます)

ということで、このまま我慢します。。。。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次期 Windows は 9 ではなく ... | トップ | BUFFALO 「WLI-UC-GN」 無線... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2014-10-07 23:56:16
返信ありがとうございます。
あれから色々やってみましたが解決されませんでした。
私が試したことは・・・

ルーターのファームウェア、ネットワークアダプターのドライバーを最新にしてみましたが100mbpsのままでした。
ネットワークアダプターの自動ネゴシエーションから1.0gbpsフルデュプレックスに変更しても変化なし。
PCI用のLANアダプターで接続しても変化なしでしたのでマザーボードの不具合が高そうです。

私が使っているマザーボード(ms-7360)はhiro-pcさんと同じメーカーのMSIです。
返信する
けんさん、コメントありがとうございます。 (hiros-pc)
2014-10-07 21:13:40
私と同じような現象を経験された方がいらっしゃるので、驚いています。現時点、私も原因が突き止められていないので、お答えにはなっていませんが、以下参考になれば幸いです。
私が原因追究でよく使う手が、is-is not による絞り込みです。
まず他のPCについないで問題ない、となるとLANケーブル、ハブ、ルーター等は原因から除外できます。
次にドライバーを最新版にアップデートしても変化なし、となるとデバイス関連ソフトの問題の可能性は低いと考えます。
他に思いつく可能性としては、OS(Windows)との相性、そしてハードウエア(この場合はマザーボード)の不具合です。
けんさんの場合、最初は1Gbpsで通信できていたのですから、OSとの相性問題はなさそうです。
残る可能性はマザーボードとなりますが、LANケーブル入力端子の接触不良対策、くらいしか手は出せそうもありません。
返信する
Unknown (けん)
2014-10-07 00:47:10
初めましてけんと申します。
私も似たような現象が起きて困っています。

1gbpsで接続されていたのにいつの間にか100mpbsになっていました。
他のPCにLANケーブルをつなぐと1gbpsと表示されます。
マザーボードのLAN端子がダメになったと思いPCI用のLANアダプターで接続しても100mbpsと表示されます。

何かアドバイス頂ければと思い書き込みをしました。
返信する

コメントを投稿

マザーボード」カテゴリの最新記事