WingetUI でアップデートをチェックすると、以下がヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/3724239ce81ba36b43180ab20f184c5f.jpg)
アップデートを開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/ad29997e14915f44091e32f902885c7e.jpg)
しかし、以下となり、アップデートできません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/01714508b76734ec6b3349cf7a259b4a.jpg)
そこで、設定>アプリ からアップデートできないか、試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/9e494b1b7e228b11ccadc1513d13cd77.jpg)
3月18日に v 14.40.33617.1 にアップデートされてから、更新されていません。そこで、「・・・>変更」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/14dfe2703c21992494684c7aefef8600.jpg)
「はい」をクリックすると以下の画面になるので「修復」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/8285536346ac828e2d7b86a01febef7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/2222bb1b804db4f1dc7b138a0fdcdef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/604742a578c3b48df1c074de9c01d3ed.jpg)
しかし、タイムスタンプが 変わっただけで、アップデートできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/8875b18e82fea304dd4be20a4ec84153.jpg)
何らかの問題がみつかり、Microsoft 側で配信を止めたのかもしれません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/3724239ce81ba36b43180ab20f184c5f.jpg)
アップデートを開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/ad29997e14915f44091e32f902885c7e.jpg)
しかし、以下となり、アップデートできません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/01714508b76734ec6b3349cf7a259b4a.jpg)
そこで、設定>アプリ からアップデートできないか、試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/9e494b1b7e228b11ccadc1513d13cd77.jpg)
3月18日に v 14.40.33617.1 にアップデートされてから、更新されていません。そこで、「・・・>変更」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/14dfe2703c21992494684c7aefef8600.jpg)
「はい」をクリックすると以下の画面になるので「修復」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/8285536346ac828e2d7b86a01febef7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/2222bb1b804db4f1dc7b138a0fdcdef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/604742a578c3b48df1c074de9c01d3ed.jpg)
しかし、タイムスタンプが 変わっただけで、アップデートできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/8875b18e82fea304dd4be20a4ec84153.jpg)
何らかの問題がみつかり、Microsoft 側で配信を止めたのかもしれません。。。
「Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistributable (x64) 」の版Upが有り、14.40.33617.1 ⇒ 14.40.33807.0 と表示されました。
しかし、 (x64) だけの版Upというのはおかしいと思いまして、念のため「サポートされている最新の Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード | Microsoft Learn」で最新版を確認しましたところ、以下が有り、これをDLLし更新しました。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170
-Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistributable(x86) - 14.40.33810
-Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistributable(x64) - 14.40.33810
(winget)が新版として告知した「v14.40.33807」は最新ではなく、またx64だけではなくx86もあった..と言う事で、(winget)のアンテナも充てにならん🤨と思った次第です。
この記事を書いた後、PC Manager でWindows Update をチェックしてみたのですが、こちらも反応無しでした。。。