最初ににインストールCDをセットし、以下のウイザードに従って無線LANの設定を行います。






我が家の無線LANは「WPS」なので、ここでは「別の接続方法」をクリックします。

次に「WPS設定で接続」をクリック。



以上で無線LANの設定は完了です。


SSIDが間違いないこと、を確認。ポート名はデフォルトのままで行きます。
これで問題無く印刷できるはず、と思ったのですが、印刷が安定しまぜん。全くできない訳ではないのですが、データーをプリンターへ転送途中でフリーズしてしまう、ということが頻発しました。
最初に疑ったのが、無線受信状態が悪いのではということで、プリンターの場所をアクセスポイントのそばに持ってきました。
すると若干改善はしたのですが、やはり不安定です。
そこで、「コントロールパネル」→「デバイスマネジャー」→「デバイスとプリンター」を見て見ました。

デフォルト設定されたポートにちゃんとチェックが入っていて、一見正常そうです。
更に「プリントサーバープロパティ」を開いてみます。

2年ほど前に故障して廃棄したプリンター CANON BJF6600 のドライバーがプリントサーバーでは生きていることがわかりました。
同じ CANON なので、このドライバーが何らかの悪さをしているのでは、と推定しこのドライバーを削除することにしました。



この後は、ウソのように全く問題無く印刷及びスキャンできるようになりました。






我が家の無線LANは「WPS」なので、ここでは「別の接続方法」をクリックします。

次に「WPS設定で接続」をクリック。



以上で無線LANの設定は完了です。


SSIDが間違いないこと、を確認。ポート名はデフォルトのままで行きます。
これで問題無く印刷できるはず、と思ったのですが、印刷が安定しまぜん。全くできない訳ではないのですが、データーをプリンターへ転送途中でフリーズしてしまう、ということが頻発しました。
最初に疑ったのが、無線受信状態が悪いのではということで、プリンターの場所をアクセスポイントのそばに持ってきました。
すると若干改善はしたのですが、やはり不安定です。
そこで、「コントロールパネル」→「デバイスマネジャー」→「デバイスとプリンター」を見て見ました。

デフォルト設定されたポートにちゃんとチェックが入っていて、一見正常そうです。
更に「プリントサーバープロパティ」を開いてみます。

2年ほど前に故障して廃棄したプリンター CANON BJF6600 のドライバーがプリントサーバーでは生きていることがわかりました。
同じ CANON なので、このドライバーが何らかの悪さをしているのでは、と推定しこのドライバーを削除することにしました。



この後は、ウソのように全く問題無く印刷及びスキャンできるようになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます