以下の赤枠で囲ったところがそれです。メーカー名は「BOE」だそうです。

電源ONで2~3秒はまともに映るので、液晶パネルは問題なし、で電源関係を疑っていますが、液晶の電源というのはどういうものなのか、調べることに。
液晶モニターの自作パーツを販売しているサイトで調べてみると、液晶パネルを光らすのは、冷陰極管。(最新の液晶はLEDを使うの流行っているようですが)
それをドライブするのは、DC-ACインバーターだということがわかりました。

上記写真では白とピンクの2本のリード線のみしかありませんが、今回私が分解したパネルは、上に4本、下に4本 それぞれ「白&ピンク」、「白&グレー」 の組合せとなっています。
DC-ACインバーターのみ購入すれば復活できるかも?と考えたのですが、回路図が無いためお手上げです。
どこかに「HT17E13-100」の回路図はないでしょうか?




電源ONで2~3秒はまともに映るので、液晶パネルは問題なし、で電源関係を疑っていますが、液晶の電源というのはどういうものなのか、調べることに。
液晶モニターの自作パーツを販売しているサイトで調べてみると、液晶パネルを光らすのは、冷陰極管。(最新の液晶はLEDを使うの流行っているようですが)
それをドライブするのは、DC-ACインバーターだということがわかりました。

上記写真では白とピンクの2本のリード線のみしかありませんが、今回私が分解したパネルは、上に4本、下に4本 それぞれ「白&ピンク」、「白&グレー」 の組合せとなっています。
DC-ACインバーターのみ購入すれば復活できるかも?と考えたのですが、回路図が無いためお手上げです。
どこかに「HT17E13-100」の回路図はないでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます