私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

LG電子 BH10NS38 ブルーレイドライブ 読取が不調なため、レンズ清掃してみました。

2013-02-07 02:01:52 | ドライブ関係
読取不良の症状ですが、数十ページあるPDFファイルの読み込みと同時に閲覧すると、途中でフリーズしてしまう、という状態です。

こうなると Windows7 そのものがフリーズ状態になり、リセットするしかない、というありさまです。

ということで、ドライブをPCから取り外し、分解開始。といってもドライブの底板を固定している4本のビスを外すだけで、簡単に分解できてしまいます。

但し、プラスチック製のフロントベゼルはケースに3か所・爪で引っかけてあるので、無理すると爪を折ってしまいます。あせらず・無理せず、が分解にあたってのポイントです。



レンズ部を拡大してみたところです。



レンズ、って2個あるんですね。DVD用、とブルーレイ用、なのかな???

綿棒にアルコールをしみ込ませ、そっとレンズを撫でるように拭き取ります。

レンズそのものはフローチングしており、上限方向には僅かな力でも簡単に動きますので、上下以外のへんな方向にこじらないように、慎重に。

拭き終わったところで、エアーダスターで乾燥させます。ついでに内部の埃も吹き飛ばしておきました。

この後、元通りに組み立ててPCに戻します。

早速PCを起動し、先ほどのPDFファイルを読み込ませたところ、今度は快調に読み込めるようになりました。

尚、これらの作業はドライブを分解するため、メーカーの保証外になります。マネをされる方はあくまで自己責任でお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Seatools でHDDのローレベ... | トップ | Windows8 で信頼性モニター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドライブ関係」カテゴリの最新記事