「ATA Security is enabled」というメッセージで、「Secure Erase(物理フォーマット)」ができない状態なので、マニュアルをよく読んでみました。
確かに、disable にするやり方の説明がありました。
早速、やってみました。 . . . 本文を読む
昨日からの続きです。
SSDのSecure Erase(物理フォーマット)に取り組んでいますが、なかなか上手くいきません。
最初に「パーティションが切られていると駄目」、とあったので1パーティションにしたのですが、「バーティションそのものがあっては駄目」という意味でした。 . . . 本文を読む
いよいよWindows7をSSDへインストールします。
使用するSSDは、これまでVista をインストールしてあったものであり、40GBの容量をほぼ使い切っています。
このままでは、本来の性能が発揮できないのでは、と考えまず物理フォーマットすることにしました。 . . . 本文を読む
前回までで、データー及び環境の引越しが完了し、Vistaの使用を開始しまた。
このブログもVista で書いていますが、やはりWindows7に比べレスポンスがかなり悪いです。
貼り付けたい画像データーをデスクトップに数枚展開すると、文字入力等が時々ウエイティング(カーソルが点滅しない、あるいはキー入力のスピードに表示が追いつかない、といった症状です)になり、イライラしています。
. . . 本文を読む
今回はメールデーターの保存を行いました。
引越しさせようと思いましたが、Win7は「Windows Live メール」ですが、Vistaは「Windows メール」というようにメールソフトが異なるためです。
「Windows Live メール」のメールデーターを保存しておけば、Win7をSSDに再インストールした時、元に復元できると思います。 . . . 本文を読む
昨日の続きです。
次は、Windows7 の「Internet Explorer お気に入り」をVista へ引越しさせます。
「お気に入り」にはアクセス頻度の高いものを登録してあるので、OSを入れ替えるとき、私はいつもコピーして引越しさせます。 . . . 本文を読む
SSDをWindows7に使うことにしたので、そのためにWindows7からVista マシンへの引越しを行いました。
最初にVista をクリーンインストール。64bit版Ultimate ですがバージョンが古く、SP1→SP2へと、インストール後のバージョンアップがものすごく時間がかかりました。 . . . 本文を読む
Vista に試しに使ってみたのですが、かなりの速度アップが体感できたました。
ところが、Vistaでは40GBの容量では足りないことも分かりました。
一方、Windows7ではシステムとアプリケーションに限定すれば20GBあれば十分なことが分かっているので、Windows7に入れ替えることに。 . . . 本文を読む
9月22日に紹介した、劣化がとまった? HDDのその後を紹介します。
9月22日時点では、CrystalDiskInfo の回復不能セクタ数が「65」(100が正常値)まで低下してました。
またSmartHDD Pro で故障予測シミュレーションすると「故障予測日:10月23日」となっていました。 . . . 本文を読む
SSDとHDDのベンチマーク比較をしてみました。比較に用いたのは、日立のHDP725050GLA360 500GB です。もちろん、ハードウエア、及びOS(Vista) は全く同じ条件としてます。 . . . 本文を読む
Vistaのインストールが終わった、と思ったのですが、この後が大変。次々にアップデート、SP1からSP2へ、と次々に自動アップデートの嵐。
途中で「ディックが一杯です」、となり余分なファイルを削除したり、復元ポイントも削除したりと四苦八苦。
なんとか収めるのに、結局丸2日がかりとなってしまいました。
. . . 本文を読む
PCへの装着準備ができたので、いよいよOSをインストールしてみました.
OSはwindows Vista(64bit Ultimte)、マザーはGigabyte G31 、CPUはCore2duo、グラボはATI Radeon HD4600 メモリは6GB、というマシンSpecです。 . . . 本文を読む
以前から、いつか手に入れてみようと思っていたSSD、今日ついに買いました。
昨日のブログで、「Windows Vista の使い道がない」、と書きましたがSSDに変えれば、動作が軽快になるかも、と考え思い切って買うことに。 . . . 本文を読む
現在、所有する複数のPCへは、ある程度役割を決めて使い分けていますが、気付いてみると、Windows Vista の出番が殆ど無くなってしまいました。
OSとしては一番高価だった Vista ですが、なにか使い道はないか、悩んでいます。 . . . 本文を読む