IPA の情報セキュリティのページに、Acrobat Reader に関する脆弱性の注意喚起がでていました。
PDFファイル を Adobe Acrobat および Reader で閲覧する場合に発生する問題とあります。
PDFファイルを別のアプリ(例えば、Edge など)で閲覧する場合についての問題点はとくに言及していないので、問題なさそうです。。。 . . . 本文を読む
9月10日のバージョン 399.24 に続き、今月に入って、2度目のアップデートになります。
短期間でのアップデートなので、何か脆弱性が見つかったのかな?とも思ったのですが、内容はゲーム対応のようです。
. . . 本文を読む
8月に入ってから、突然バックアップが出来なくなっていたのですが(原因不明)、iOS12 にアップデートしてから、久しぶりにバックアップしてみたところ、正常にできるようになりました。
Windows10 側では何もしていないので、iOS に何か問題があった可能性が高そうです。
. . . 本文を読む
従来、第三水曜日に定期配信される マンスリー品質ロールアップのプレビューですが、今月は2日ほど遅れての配信となりました。
Windows Server2012 は30分ほどでアップデートできたのですが、Windows Server2012R2 は1時間以上かかりました。
. . . 本文を読む
Windows Defender のアイコンに黄色の注意マークが出たので、状況を調べて見ました。
すると「デバイスのパフォーマンスと正常性」に問題あり、となっていました。
ところが、原因は マイクロソフトアカウントでログインしていなため、と思われます。。。(このマシンはローカルアカウントでログインするように設定してあります。) . . . 本文を読む
Windows10 Insider Preview 17763.1 がリリースされていました。。。
早速アップデートしたのですが、途中でエラーが発生、再インストールしたところ、なんとか完了できました。
新機能の追加はなく、主にバグ修正のようです。
. . . 本文を読む
今朝、Windows10 バージョン1803 に累積更新 (KB4464218)が配信されてきました。
7月24日から9月11日までにリリースされたアップデートに対するの不具合対策のようです。 . . . 本文を読む
ここのところ、Windows10 の更新プログラムのリリースが続いていたため、、Geforce のドライバーアップデートをチェックしていなかったのですが、バージョン 399.24 が9月10日にリリースされていました。
前バージョン 399.07 が、8月21日にリリースされていたので、わずか半月強でのアップデートとなります。
. . . 本文を読む
iPad mini2 を iOS12 へのアップデートが無事完了しました。
一つ気になったのが、余分なアプリ(私にとって)2ケが勝手に画面途中に追加されてしまったことがありました。
アイコンを整理するのが面倒でした。。。 . . . 本文を読む
以前、パナソニック・ルームエアコン CS-225HA のルーバーモータを交換した時の様子を本ブログで紹介したことがありますが、分解手順をきちんと書いていなかったため、ご質問を頂きました。
自分の記憶もあいまいになっていたため、備忘録を兼ね分解手順を紹介します。
. . . 本文を読む
昨日、Apple.ID から「アカウント情報一部が誤っているのお知らせ」というタイトルのメールが届きました。
アドレスを見ると ”noreply@email.apple.com” となっており、一見すると Apple からの正規メールのように見えます。
メールの中身をみると Apple ID にログインして情報を確認するようにとあり、ログイン用の リンク が貼ってあります。
しかも、そのリンクの URL を見ると "apple.com" という文字が入っており、これもあたかも正規Apple のように見えますが、よく見るとその後に "icloud.com" が続いいており、明らかな詐欺サイトであることが分かりました。。。
. . . 本文を読む
手持ちの古い3台のHDD(日立500GB、250GB、シーゲート500GB)を使って、スパンボリューム(3台)、ストライピングボリューム(2台)、ストライピング(3台)の性能を CrystalDiskMark で比較して見ました。
結果、シーケンシャルWrite/Read で見る限り ストライプ(3台)〉スパン(3台)〉ストライプ(2台)という以外な?結果になりました。
あくまで、古いHDDを使っての実験なので、最新のHDDとは異なる結果となる可能性が大きいですが、参考に紹介します。 . . . 本文を読む
昨日、iTunes for Windows バージョン12.9 がリリースされていることに気付きました。
早速、アップデートしましたが、特に問題なく完了。
間もなく(今週中?)リリース予定の 「iOS12 デバイスのサポートが追加」とあります。 . . . 本文を読む
昨日、Windows10 Insider Preview 17760 がリリースされました。
内容はゲーム対応(Meeting the challenge of game compatibility)とバグ修正といった感じです。
またKnown Issues は ”特になし”、とっなっており、いよいよバージョン1809 の正規リリースが近づいている雰囲気が漂っています。 . . . 本文を読む