私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 Canary チャンネルに Build 26063.1 が配信されてきました。

2024-02-24 01:56:47 | Windows 11
2月22日付でリリースされました。 新機能として、WiFi 7 がサポートされたとあります。 . . . 本文を読む
コメント

Microsoft Edge Beta チャンネルに バージョン 122.0.2365.50 が降りてきました。

2024-02-23 16:51:15 | OS・ソフト
2月22日付でリリースされました。PDF ファイルの印刷が正常にできない不具合が修正されたようです。 . . . 本文を読む
コメント

NVIDIA GeForce Driver バージョン 474.82 がリリースされました。

2024-02-23 10:53:15 | グラフィックボード
2月22日付でリリースされました。 基本サポートが終了した GeForce 700,600,TITANシリーズののセキュリティアップデートで、3カ月振りのアップデートになります。 . . . 本文を読む
コメント

AOTECH製ディスククローンマシン「AOK-CLONE-U3」を買いました。(その2 / C:ドライブ拡張)

2024-02-23 09:15:23 | HDD & SSD
240GB のSSD(SP S60) から、 1TB のSSD(WD Blue SA510) へクローンを作成したところ、未割り当ての領域が 707GB ほどでき、これをC:ドライブの拡張に割り当ててみたので、備忘録を兼ね紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

「代金引換 送料無料」という怪しいメールが来ました。

2024-02-23 01:02:09 | スパムメール
文面を見ると、冒頭に「ラインを登録いただき・・・」とあり、ラインに登録などしていないので即フィッシングメールと分かりました。 . . . 本文を読む
コメント

Thunderbird バージョン 115.8.0 がリリースされました。

2024-02-22 12:24:42 | OS・ソフト
2月20日付でリリースされました。1件の新機能追加、14件のバグ修正、及びセキュリティ更新が織り込まれたとあります。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 11 の 最小要件を満たしていない Windows 10 メインマシン の Windows 11 へのアップデート開始。(その2)

2024-02-22 08:42:57 | Windows 11
前回の続きです。Windows 11 の最小要件を回避し、無事? アップデート完了しました。 気になっていたアプリ(リモートデスクトップ、Office2013、iTunes 等)もアカウント・PW 設定も全て、引き継がれ一安心です。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 11 の 最小要件を満たしていない Windows 10 メインマシン の Windows 11 へのアップデート開始。

2024-02-22 01:10:34 | Windows 11
昨日、Windows 10 メインマシン のクローン SSD を作成したので、そのクローンをWindows 11 へアップグレードしてみました。 . . . 本文を読む
コメント

AOTECH製ディスククローンマシン「AOK-CLONE-U3」を買いました。

2024-02-21 13:15:11 | HDD & SSD
現在メインマシンとして使用している Windows 10 ですが、Windows 11 の最小要件を満たしておらず、更にサポートが終了した Office2013 がインストールしてあることで、Windows 11 へのアップデートでトラブルが発生するリスクがあり、躊躇していましたが Windows 10 のクローンを作成すれば、アップデートに失敗しても、Windows 10 に100%戻せるので、このクローンマシンを買ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

Microsoft Edge Canary チャンネルに バージョン 123.0.2416.0 が降りてきました。

2024-02-21 08:56:06 | OS・ソフト
このアップデートにより、Chromium バージョン 123.0.6304.0 になりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

foobar2000 v2.2 preview 2024-02-19 がリリースされました。

2024-02-21 01:51:32 | OS・ソフト
2月19日付でリリースされました。インターネットラジオの不具合修正などが織り込まれたようです。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 11 Dev チャンネルで 勝手にインストールされる「Windows アプリケーションの互換性拡張」とは何?

2024-02-20 09:48:06 | Windows 11
Microsoft Store のアップデートをチェックしていたら、「Windows アプリケーションの互換性拡張」が降りてきていることに気付きました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Microsoft Edge Canary チャンネルに バージョン 123.0.2413.0 が降りてきました。

2024-02-20 09:10:06 | OS・ソフト
このアップデートにより、Chromium バージョン 123.0.6302.0 になりました。 . . . 本文を読む
コメント

XMedia Recode 3.5.9.0 がリリースされました。

2024-02-20 01:51:22 | OS・ソフト
2月18日付でリリースされました。 ffmpeg、AOM AV1(3.8.1) Codec、vpx(1.14.0)Codec のアップデート、及びマイナーバグ修正が織り込まれたようです。 . . . 本文を読む
コメント

Glary Utilities のレジストリ クリーナーは、「ワンクリックメンテナンス」と「レジストリの修復」では検出力に差があるようです。

2024-02-19 09:27:28 | OS・ソフト
Glary Utilities には レジストリのクリーンアップには、「ワンクリックメンテナンス」と「レジストリの修復」から行う2つの方法がありますが、検出される問題数に差があるようです。 . . . 本文を読む
コメント (2)