9/4(月) 20℃ 晴れ☀️
おはようございます。
台風12号が熱帯低気圧になり、これまでの台風のような甚大な被害発生の心配はなくなったみたいですが、やはりそこは熱帯低気圧、まとまった雨は降らせてるようなので、雲の動きには十分に気を付けましょう。
週末は充実してましたか?天気が良かったので色々と出来たんじゃないでしょうか?
私は土曜日に本気の農作業、草刈り。稲穂が徐々に黄色く色づき始めたので、9月中には稲刈りをすることになりそうなので、いつ稲刈りしても良いように田んぼの畦道や法面、道までもキレイに草刈りしておきました。通常なら2日はかかるんですが遊びたい、自由な時間を確保したいばかりに年甲斐もなく頑張っちゃいました👏👏👏。
草刈りしてると、嫌なことや悩んでること、気になっていることを忘れて、無の境地になれるんです。草の刈り方を考えたり、虫やカエルが居たら殺さないように傷付けないように、最大限の気配りはするんですが、それでもケガさせたり失神して動かなくなると申し訳なくって。
まるで禅を体験してるのと一緒。気持ち病みそうな方や病んでる方はやってみると良いと思います。
時には10センチを越える何て名前でしたっけ、冒頭の写真の虫を見かけたり、昆虫好きな人にはオススメです。
そのご褒美で昨日は某所某席でのんびり。ちょっと暑かったんですが気分転換できました。
昨日はドラえもんの誕生日だったんですね。
ドラえもん誕生日は元々は2022年9月3日だったそうですが、未来から来たのに2022で過ぎ去った誕生日だとダメだと言うことで100年後の日付に変更となったみたいです。
もちろん100年後の未来は私にはやってこないのでどんな世の中になっているのか想像が出来ませんけど、化石燃料が枯渇して新しい燃料が開発され、空飛ぶ車とかが飛んでる映画の1シーンのような光景になってるんでしょうかね?それとも、戦争が激化して世界戦争となり、ウラン以外の核兵器が開発され、地球全体が危機的状態になってしまいのか、人間に代わりAIが人を支配しているのか、考えると怖いようであり楽しいようでもあり、どうなるんでしょうね。
100年後でなくても良いので、私が生きれる日までの未来日を視てみたいな😄。明日で、来週で終わりで無ければ良いですけどね😅。
それにしても筋肉痛。草刈機のエンジンのかかりが悪く、30分近くスターターを引っ張ったので手の皮が剥けてヒリヒリ絆創膏。剥けないところは水ぶくれ状態。長時間背負っていたので腰は痛いし疲労困憊です😖。
まぁ色々と考え過ぎてもどうにもなるものではないので、他力本願で幸せと思える日々が過ごせたらそれで自己満足🈵😃✨。
そう思えるような日々時間を過ごしましょう。
今週も宜しくお願いします🙇⤵️