9/28(木) 19℃ 晴れ☀️
おはようございます。
目映いばかりの太陽が燦々と輝いていますが、8月の太陽とは違い、とても過ごしやすい、気持ちの良い朝になりました。
このまま雨が降らなければドタバタしている農作業の稲刈りは無事終了となる予定。
今年はコンバインが壊れ、新しいのに買い換えて出費💸💸。お風呂の給湯器が壊れ出費💸💸。
働いても働いても我が暮らし楽にならずです😅。離農したらどんなに楽か、信頼のおける近所から買ったり、◯◯産のコシヒカリとかの有名ブランド米を買った方が良いとつくづく感じさせられた秋になりました。
体力と気力が失くなった時がジ・エンド🔚かなぁ?
少し先の話題ですが、11月11日(土)に、女子野球サンブレイズの試合が湯来町の杉並台にある球場で行われます。
女子野球も徐々に確実にファンも競技人口も増えていますからね、せっかく地域に野球チームが出来ているので意中の人を応援できたらと思っています。誰が誰だかわからない私ですので、あの幟旗にあった写真を参考に応援しち行こうかな?
もちろん、試合観戦だけでなく、湯来町観光協会会員で出店希望がありましたらご連絡くださいとのことです。
サンブレイズ応援イベント
1 目 的 広島の女子野球(サンブレイズ)
の応援と市内産農畜産物の“ひろし
まそだち”の地産地消を推進するた
め、応援イベントを開催する。
2 イベント日時 令和5年11月11日(土)時間未定
小雨決行
3 場所 杉並台野球場
4 イベント内容 野球の試合(西日本大会)に合
わせ、イベントを開催会場内での産
直市の開催。地元野菜、加工品、弁
当等の販売
サンブレイズカフェの開店
軽飲食、サンブレイズグッズの販
売
駐車場、電源、テント3張り程度
5 その他
来場者予定 約300人
広島市広報「 市民と市政区版」でも紹介する予定だとか。 直売所は廿日市市からの出店もあるそうです(調整中)。
詳細は今からということですが、 数を把握するため、 もしご希望があればご連絡くださいとのことです。
ご検討をよろしくお願いいたします。
今年は巻柿の原材料となる渋柿が今のところ順調に生育してるので楽しみにしてます。一昨年は熊🐻がベッドを木の上に作って食べ尽くすまで居候してたからなぁ~。
今年は暑い夏でしたので、木の実が育たず、人里に熊が多く出没しているようです。最近、イノシンが出没しないと言うことは熊が出没してるのかも😱。
里山に住んでると悩み尽きません😅。
明後日は満月🌕️、中秋の名月だそうです。
残暑対策して、今日も元気に頑張りましょう。
頑張ろう私たち。