前回のブログでアロンソ時代のフェラーリがあればと思い
レゴを調べていると
F14 T & スクーデリア・フェラーリ トラック 75913
すでに廃盤でプレミア価格で手はでませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/a6c4f03293244e489a7e2931029b74a1.jpg)
アロンソとライコネンがコンビを組んでいた時代。
そして惜しくもなんともない遅いフェラーリの時代ですね。
なぜこんなシーズンのフェラーリチームをって感じです。
ちなみのこのシーズンのフェラーリのマシンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/6c0b31cd8a9457db717f4ed28fbf1fc3.jpg)
ノーズがこんな感じです。
個人的に2012年と2013年のあのノーズを再現したフェラーリが欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/004301fc33f45845e1f50d92d9c60d51.jpg)
この段差とつり下げられているフロントウィングを再現するにはどのパーツを使ったらいいものか。。
そして最近気になるレゴは
フェラーリF40です。
レゴを調べていると
F14 T & スクーデリア・フェラーリ トラック 75913
すでに廃盤でプレミア価格で手はでませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/a6c4f03293244e489a7e2931029b74a1.jpg)
アロンソとライコネンがコンビを組んでいた時代。
そして惜しくもなんともない遅いフェラーリの時代ですね。
なぜこんなシーズンのフェラーリチームをって感じです。
ちなみのこのシーズンのフェラーリのマシンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/6c0b31cd8a9457db717f4ed28fbf1fc3.jpg)
ノーズがこんな感じです。
個人的に2012年と2013年のあのノーズを再現したフェラーリが欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/004301fc33f45845e1f50d92d9c60d51.jpg)
この段差とつり下げられているフロントウィングを再現するにはどのパーツを使ったらいいものか。。
そして最近気になるレゴは
フェラーリF40です。