髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

2019年 ホテルモントレ沖縄(お盆シーズン) 

2019-08-21 14:57:42 | 旅行・遊び場
お盆期間中のホテルモントレ沖縄の混雑具合はどうだったか検証してきました。
今回はビジターでプール・ランチ・海を利用しました。

まずは駐車場。
ゆとりのあるスペースでモントレの駐車場は海やプールに近い場所にあるのでとても利用しやすいです。

続いてランチ。(ランチとプールが利用できるランチ券を使いました。購入はコープ沖縄のあぷれにて)
ランチは選べるセットとサラダとスィーツと飲み物のいただき放題。

子供は
Aセット ハンバーグ・頭付き巨大エビフライ・チキンナゲット(唐揚げだった)ポテトフライ
Bセット カレー(大人サイズ)
わたくしはピザにしました。
フルーツにはたしかドラゴンフルーツもありましたがアレルギーを引き起こすとやばいので遠慮しました。
セットメニュー以外はバイキング形式となっていますがそれほど期待できるメニューではありませんでした。

次はプール。
モントレといえばこれ

小1の頃は登るのもやっとでしたが3年たてば余裕です。
時間と人数の制限を監視員さんがうまくコントロールしています。

プール一角にあるおさわりokなココ

ヒトデなど触れる場所です。

そして待ってましたのスコールです。


プールに入りながら雨にうたれるのは新鮮な感じです。
けど監視員さんは
”プールの中は暖かいですか?自分メッチャ寒いッス”とのことで
30度前後の気温でも雨に当たると寒くなってしまうんですね。

けっこうサンゴのカケラなどで素足だと痛いモントレの海。タイガービーチ

モントレ利用時間は11時~16時半まで。
プール・ランチ・海ともにスーパー穏やかな感じです。
お盆期間は連日
水族館もしくは名護方面が混んでいたようで
高速道路の許田という場所の降り口での渋滞のサインが出ていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿