年パスといえば食事が10%オフ。
なんと
飲むシャーベット(入れ物付き1200円)これも10%オフになる。
5回目の入場で初めて知りました( ノД`)シクシク…
スタッフ曰く”今まで聞かされてなかったんですね。すみません”とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/43a73495a656a4bdba78fcce25716d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/3196afd4f4a650f426df81baa1335f2b.jpg)
入れ物があれば中身だけ300円でかえます。
今までの損失240円。。
そしてピザ・パスタ食べ放題のレストランは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/d8cbb710a99ebd9326dbecf6db911a53.jpg)
さらに利用した人は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/7e4ccce856b415b9a832513c76445e82.jpg)
ピザの厚さは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/e76744162ac34a4c6711510a10b196e5.jpg)
かなりおいしいです。ミートスパもあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/61d47729cfc2c171c77b23adceb38fd3.jpg)
プリンもあってサラダもある。このおかげで健康を取り戻した感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/cba02a4f2ccedfcb94817fbd9e81c4c6.jpg)
飲み物も〇〇オレ系があっていいですね。
ちなみに親が食事を取りに行って子供だけテーブルにいると
やさしいスタッフの方が声をかけてくれてその時間を埋めてくれます。
もしくは子供だけで取ろうとして取れなくてもアシストしてくれます。
ちなみに食べ放題レストランは11時オープンで、その時間に行きました。
食事が終わる12時まで10席ほど埋まった程度でした。
ちなみに食べ放題のレシートで宝さがし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/457156179f27ee86ce5a317f403c7483.jpg)
入っているプレートに番号が書いていてその番号の品がもらえる。
大体は3番。我が家は10回やって3番9個・2番1個。
3番はうちわで2番はレゴブロック(1500円ぐらいで買えるやつ)
1番は7000円クラス。←ほんとに当たるのかよって感じ。
飲むシャーベットもレシートを持っていってゲームができます。
射的みたいな感じでフィグを落とす。
落ちなかったらうちわ。けど2日目はうちわじゃなく好きなフィグもらえました。
けど3日目から指定されたフィグもらいました。
レゴランドのゲームは日によって変わるのか、代わりがなくなったから変えたのか謎。
普通にうちわよりフィグ欲しい。
だって宝さがしで3番ばっかりでうちわなんだもん。
ようするにハズレだしね。
ちなみに誕生月の人は年パスがあれば物品は20%オフ。
そして4か所あるゲームコーナー(ぬいぐるみもらえるところ)でも
何球かサービスがあります。
なんと
飲むシャーベット(入れ物付き1200円)これも10%オフになる。
5回目の入場で初めて知りました( ノД`)シクシク…
スタッフ曰く”今まで聞かされてなかったんですね。すみません”とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/43a73495a656a4bdba78fcce25716d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/3196afd4f4a650f426df81baa1335f2b.jpg)
入れ物があれば中身だけ300円でかえます。
今までの損失240円。。
そしてピザ・パスタ食べ放題のレストランは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/d8cbb710a99ebd9326dbecf6db911a53.jpg)
さらに利用した人は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/7e4ccce856b415b9a832513c76445e82.jpg)
ピザの厚さは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/e76744162ac34a4c6711510a10b196e5.jpg)
かなりおいしいです。ミートスパもあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/61d47729cfc2c171c77b23adceb38fd3.jpg)
プリンもあってサラダもある。このおかげで健康を取り戻した感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/cba02a4f2ccedfcb94817fbd9e81c4c6.jpg)
飲み物も〇〇オレ系があっていいですね。
ちなみに親が食事を取りに行って子供だけテーブルにいると
やさしいスタッフの方が声をかけてくれてその時間を埋めてくれます。
もしくは子供だけで取ろうとして取れなくてもアシストしてくれます。
ちなみに食べ放題レストランは11時オープンで、その時間に行きました。
食事が終わる12時まで10席ほど埋まった程度でした。
ちなみに食べ放題のレシートで宝さがし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/457156179f27ee86ce5a317f403c7483.jpg)
入っているプレートに番号が書いていてその番号の品がもらえる。
大体は3番。我が家は10回やって3番9個・2番1個。
3番はうちわで2番はレゴブロック(1500円ぐらいで買えるやつ)
1番は7000円クラス。←ほんとに当たるのかよって感じ。
飲むシャーベットもレシートを持っていってゲームができます。
射的みたいな感じでフィグを落とす。
落ちなかったらうちわ。けど2日目はうちわじゃなく好きなフィグもらえました。
けど3日目から指定されたフィグもらいました。
レゴランドのゲームは日によって変わるのか、代わりがなくなったから変えたのか謎。
普通にうちわよりフィグ欲しい。
だって宝さがしで3番ばっかりでうちわなんだもん。
ようするにハズレだしね。
ちなみに誕生月の人は年パスがあれば物品は20%オフ。
そして4か所あるゲームコーナー(ぬいぐるみもらえるところ)でも
何球かサービスがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます