2015年1月9日 晴れ
雲一つ無い快晴となった一日でしたが、皆ちゃんとお勤めしてきましたか?大山鹿さんは風邪の様な、はたまた、花粉症の様な喉の不調が続きましたから明日からの3連休に備えて緊急特別焼き鳥大ディナーを昨晩に催して見ました。所謂、ご近所の焼鳥屋さんで食べて来ただけの事ですが、緊急特別焼き鳥大ディナーと云うと名古屋の表現の様に何か凄い様な印象を受けますね。まあ、その甲斐あって今日は薬を一粒も飲まずにお勤めを打っちゃって来ました(頭が痛くて机でじっとしていただけですが…..)。焼き鳥とお供を務めた琥珀色の炭酸水からアップしましょう。
暖かい焼鳥屋さんでキューと行っちゃいました。
焼き鳥もガツンと頼んで見ましたよ。
そして、追加の品々もアップしましょう。
締めは日本人ですから、オニギリでしょう。
いやー、日本人に生まれて良かったですね。体調不良の克服は栄養バランスで解決でしょう。焼鳥屋さんで風邪を治そう!かな。さて、焼き鳥で盛り上がりましたが、この後はシックに水引のアートを紹介しましょう。水引は神聖で清浄の意味が有ります。お釈迦様が水を引いて来てお供え物を洗ったことから命名されて様なことも聞きました。また、水引で結ぶ行為は「結い」の結束にも繋がる意味が有るのでしょうね。目出度い水引で造った「昇龍」をご覧ください。愛媛の紙博物館での撮影です。
また、おじいさんとおばあさんも同じ展示場にありましたから、これもアップしましょう。
伝統の美しさはやはり心が洗われますね。さて、締めはオニギリでは無くて、メジロの面白写真としましょう。偶然ですが、飛び立つ瞬間を撮影していました。体を伸ばして飛び立つ様子が良く分かりますよ。それでは、ドウゾ(^_-)-☆。
えーい!
明日は天気も良さそうですから、丹沢・大山登山に挑戦ですね。喉は一進一退を繰り返していますから取り敢えず忘れておきましょう。
雲一つ無い快晴となった一日でしたが、皆ちゃんとお勤めしてきましたか?大山鹿さんは風邪の様な、はたまた、花粉症の様な喉の不調が続きましたから明日からの3連休に備えて緊急特別焼き鳥大ディナーを昨晩に催して見ました。所謂、ご近所の焼鳥屋さんで食べて来ただけの事ですが、緊急特別焼き鳥大ディナーと云うと名古屋の表現の様に何か凄い様な印象を受けますね。まあ、その甲斐あって今日は薬を一粒も飲まずにお勤めを打っちゃって来ました(頭が痛くて机でじっとしていただけですが…..)。焼き鳥とお供を務めた琥珀色の炭酸水からアップしましょう。
暖かい焼鳥屋さんでキューと行っちゃいました。
焼き鳥もガツンと頼んで見ましたよ。
そして、追加の品々もアップしましょう。
締めは日本人ですから、オニギリでしょう。
いやー、日本人に生まれて良かったですね。体調不良の克服は栄養バランスで解決でしょう。焼鳥屋さんで風邪を治そう!かな。さて、焼き鳥で盛り上がりましたが、この後はシックに水引のアートを紹介しましょう。水引は神聖で清浄の意味が有ります。お釈迦様が水を引いて来てお供え物を洗ったことから命名されて様なことも聞きました。また、水引で結ぶ行為は「結い」の結束にも繋がる意味が有るのでしょうね。目出度い水引で造った「昇龍」をご覧ください。愛媛の紙博物館での撮影です。
また、おじいさんとおばあさんも同じ展示場にありましたから、これもアップしましょう。
伝統の美しさはやはり心が洗われますね。さて、締めはオニギリでは無くて、メジロの面白写真としましょう。偶然ですが、飛び立つ瞬間を撮影していました。体を伸ばして飛び立つ様子が良く分かりますよ。それでは、ドウゾ(^_-)-☆。
えーい!
明日は天気も良さそうですから、丹沢・大山登山に挑戦ですね。喉は一進一退を繰り返していますから取り敢えず忘れておきましょう。