2015年8月1日 晴れ
今日も暑かったですね。先週は信州の高原で涼しい週末を楽しんだ大山鹿さんでしたが、今週は打って変わって庭の草むしりからのスタートと成りました。ちょっと見ぬ間に草は伸び放題でした。兎に角、熱中症が心配でしたから朝一番の7時半から草むしりを開始し、暑くなる10時前には終了する段取りでした。其れでも、1リットル位の水を飲んでしまいました。体の中が洗われる様な清々しい気分になりますね。(つ´∀`)つ マァマァ、早朝草むしりの成果をご覧下さい。
こちらが開始前の鬱蒼とした草たちです。
大山鹿さんが草を成敗した後は土がちゃんと見えていました。しかし、リンさん特注の風が遅れる作業着が欲しかった外の仕事でした。(´×ω×`)トホホですね。
今日のご褒美は「すき家」の鰻牛丼でした。いくらケチなツレでも今日の作業は鰻に値すると認めてくれた次第です。半分が牛丼なのはちょっと騙された感じもします。
が、(つ´∀`)つ マァマァ、今年初めての鰻ですから、余り考えずに喜びましょう。
鰻は美味しかったですよ。これで力を得た大山鹿さんは弘法山公園へ鳥撮影に向かいました。しかし、正直暑くて鰻パワーも直ぐにガス欠と成りました。今日はふてぶてしいヒヨドリをアップしましょう。暑さで口をパクパクさせながら呼吸していました。
弘法山の関所猫たちも涼しい木陰で昼寝三昧ですね。(・。・)、あー、猫になりたい鹿さんでした。
弘法山公園ではヒレンジャクの餌になるヤブラン(薮蘭)の花が咲き出していました。涼し気な木陰にヒッソリと咲く薮蘭を皆さんも愛でて下さい。
日本野草の英雄のクズ(葛)も花を付けていました。繁殖力が強くて嫌われていますが、日本古来種としては珍しいですね。大山鹿は葛がアメリカから来たと思っていました。
締めは、昨日の満月としましょう。相模の國ではPM11時過ぎには雲が切れて満月が撮影できました。nampooさん、九州では撮れなかった満月です。( ^ω^)_凵 どうぞ。
さて、明日も暑いのでしょうか?それでは、Good Eveningですね。
今日も暑かったですね。先週は信州の高原で涼しい週末を楽しんだ大山鹿さんでしたが、今週は打って変わって庭の草むしりからのスタートと成りました。ちょっと見ぬ間に草は伸び放題でした。兎に角、熱中症が心配でしたから朝一番の7時半から草むしりを開始し、暑くなる10時前には終了する段取りでした。其れでも、1リットル位の水を飲んでしまいました。体の中が洗われる様な清々しい気分になりますね。(つ´∀`)つ マァマァ、早朝草むしりの成果をご覧下さい。
こちらが開始前の鬱蒼とした草たちです。
大山鹿さんが草を成敗した後は土がちゃんと見えていました。しかし、リンさん特注の風が遅れる作業着が欲しかった外の仕事でした。(´×ω×`)トホホですね。
今日のご褒美は「すき家」の鰻牛丼でした。いくらケチなツレでも今日の作業は鰻に値すると認めてくれた次第です。半分が牛丼なのはちょっと騙された感じもします。
が、(つ´∀`)つ マァマァ、今年初めての鰻ですから、余り考えずに喜びましょう。
鰻は美味しかったですよ。これで力を得た大山鹿さんは弘法山公園へ鳥撮影に向かいました。しかし、正直暑くて鰻パワーも直ぐにガス欠と成りました。今日はふてぶてしいヒヨドリをアップしましょう。暑さで口をパクパクさせながら呼吸していました。
弘法山の関所猫たちも涼しい木陰で昼寝三昧ですね。(・。・)、あー、猫になりたい鹿さんでした。
弘法山公園ではヒレンジャクの餌になるヤブラン(薮蘭)の花が咲き出していました。涼し気な木陰にヒッソリと咲く薮蘭を皆さんも愛でて下さい。
日本野草の英雄のクズ(葛)も花を付けていました。繁殖力が強くて嫌われていますが、日本古来種としては珍しいですね。大山鹿は葛がアメリカから来たと思っていました。
締めは、昨日の満月としましょう。相模の國ではPM11時過ぎには雲が切れて満月が撮影できました。nampooさん、九州では撮れなかった満月です。( ^ω^)_凵 どうぞ。
さて、明日も暑いのでしょうか?それでは、Good Eveningですね。