2015年8月30日 雨
シトシトと雨の降る残念な日曜日でしたね。其れでもメゲ(ヾノ・∀・`)ナイナイの大山鹿さんは朝プールと洒落込んで見ました。そろそろ本気モードにしないとメタボの烙印を押されてしまいます。まあ、今日は遠泳1300m、水中ジョギング30分、そして、サウナ8分を5回こなして、Σ(゜д゜lll)ナント、体重がマイナス2kgと成りました。デカしたぞ、大山鹿さん。検査までの目標はマイナス6kgですから、後3日も有れば目標達成ですね。今年もメタボの魔の手から逃れられるかな?そうはイカの金玉かな?2時頃に遅いお昼をラーメンショップさん(関東のラーメンチェーン店)で味噌(中盛り)を頼んでしまいました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/a5ff0aa78d653ec88a4e2207b23a99ef.jpg)
辛子味噌と生ニンニクを大盛りで掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/17/0b8fc3c518589e5fd1c80df5a13baf25.jpg)
自家製のチャーシューは特に脂身が甘くて美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/8de9511feef21c037631355727e9ecb8.jpg)
嫌ですね、これで±0kgになったかも。明智は3日天下でしたが、大山鹿さんは小一時間天下でしたね。まあ、腹回りは出入りの差分ですから、一日にしては達成できないのでしょう。さて、今日は諏訪湖を見通す高台の公園で見つけた野鳥たちとお届けしましょう。先ずは、避暑に山の方に逃げていったカラワヒワ(河原鶸)としましょうね。昨日は小雨で霧が出ていたので色が良く出ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/34a5d73db6c358b89c7b91127b9279ae.jpg)
此方はコサメビタキの様な感じですね。羽の特徴からはエゾビタキと云う感じもします。少なくとも鶲類には間違いないと思います。これらも霧の中での撮影となりピントが今一つと成ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/aa595151cdab07686709fc1974198ab4.jpg)
後ろ姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/41da05d8c19fe48d5ca133af1f27e4de.jpg)
野鶲の♀の様な鳥も撮影出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/bd8929660bda692864493a47af3183b3.jpg)
若しかしたらオオルリの若鳥の様な鳥も木の天辺に止まって居ました。翅が青いので名のある鳥ですね。鳥の形はルリビタキよりオオルリに似ている感じですね。頭が青くないのが分からない点ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/edc97940c769eae4889ae187bf7257f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/5d03bf38da2d852d0b366de591b2a80a.jpg)
これは逆光と霧で殆ど分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/3c7920d09148e42580b6146329ed3b37.jpg)
実はこの公園にはオオムラサキも飛び回るようですから、来年の夏にはオオムラサキ撮影に寄せさせて貰おうと心に決めています。オオムラサキ達、待ってろよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/ce473f9bb843f00bcddbea09a6b89222.jpg)
さて、締めは昨日の帰りに露店で買ってきた甲州葡萄をご一緒に頂きましよ。天気が良ければ葡萄刈りもしてこようと思っていましたが、生憎の天気だったので道端に売っていたのを買って来ました。スーパーよりは気分が出ますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/9f7506ca8ea35299f2def7855489287d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/c9a23e87c5b41a4da6ce4060a56a1874.jpg)
それでは残りの日曜日を楽しんで下さい。Good Eveningですね。
シトシトと雨の降る残念な日曜日でしたね。其れでもメゲ(ヾノ・∀・`)ナイナイの大山鹿さんは朝プールと洒落込んで見ました。そろそろ本気モードにしないとメタボの烙印を押されてしまいます。まあ、今日は遠泳1300m、水中ジョギング30分、そして、サウナ8分を5回こなして、Σ(゜д゜lll)ナント、体重がマイナス2kgと成りました。デカしたぞ、大山鹿さん。検査までの目標はマイナス6kgですから、後3日も有れば目標達成ですね。今年もメタボの魔の手から逃れられるかな?そうはイカの金玉かな?2時頃に遅いお昼をラーメンショップさん(関東のラーメンチェーン店)で味噌(中盛り)を頼んでしまいました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/a5ff0aa78d653ec88a4e2207b23a99ef.jpg)
辛子味噌と生ニンニクを大盛りで掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/17/0b8fc3c518589e5fd1c80df5a13baf25.jpg)
自家製のチャーシューは特に脂身が甘くて美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/8de9511feef21c037631355727e9ecb8.jpg)
嫌ですね、これで±0kgになったかも。明智は3日天下でしたが、大山鹿さんは小一時間天下でしたね。まあ、腹回りは出入りの差分ですから、一日にしては達成できないのでしょう。さて、今日は諏訪湖を見通す高台の公園で見つけた野鳥たちとお届けしましょう。先ずは、避暑に山の方に逃げていったカラワヒワ(河原鶸)としましょうね。昨日は小雨で霧が出ていたので色が良く出ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/34a5d73db6c358b89c7b91127b9279ae.jpg)
此方はコサメビタキの様な感じですね。羽の特徴からはエゾビタキと云う感じもします。少なくとも鶲類には間違いないと思います。これらも霧の中での撮影となりピントが今一つと成ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/aa595151cdab07686709fc1974198ab4.jpg)
後ろ姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/41da05d8c19fe48d5ca133af1f27e4de.jpg)
野鶲の♀の様な鳥も撮影出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/bd8929660bda692864493a47af3183b3.jpg)
若しかしたらオオルリの若鳥の様な鳥も木の天辺に止まって居ました。翅が青いので名のある鳥ですね。鳥の形はルリビタキよりオオルリに似ている感じですね。頭が青くないのが分からない点ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/edc97940c769eae4889ae187bf7257f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/5d03bf38da2d852d0b366de591b2a80a.jpg)
これは逆光と霧で殆ど分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/3c7920d09148e42580b6146329ed3b37.jpg)
実はこの公園にはオオムラサキも飛び回るようですから、来年の夏にはオオムラサキ撮影に寄せさせて貰おうと心に決めています。オオムラサキ達、待ってろよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/ce473f9bb843f00bcddbea09a6b89222.jpg)
さて、締めは昨日の帰りに露店で買ってきた甲州葡萄をご一緒に頂きましよ。天気が良ければ葡萄刈りもしてこようと思っていましたが、生憎の天気だったので道端に売っていたのを買って来ました。スーパーよりは気分が出ますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/9f7506ca8ea35299f2def7855489287d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/c9a23e87c5b41a4da6ce4060a56a1874.jpg)
それでは残りの日曜日を楽しんで下さい。Good Eveningですね。