大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

早朝水浴びのキビタキ君 弘法山公園

2016-04-16 18:15:00 | 野鳥撮影
2016年4月16日(土)晴れ
まあ、快晴とは行きませんでしたが、日差しに恵まれた一日でしたね。明日のお天気が崩れる様なので朝一番に弘法山公園でキビタキを写して、午後は江ノ島の撮影会に出かけて来ました。撮影会の様子は明日お届けすることにして、取り敢えずはチャチャと済ませた箱根そばのお昼からアップしましょう。竹輪天そばですね。最近、駅そばが危ない様な記事を読みましたが箱根そばさんは老舗ですから蕎麦色をしたうどん(そば粉が1割)を出している事はないと信じています。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


これはそば粉が3割は入っている味かな?


さて、弘法山公園からは早朝のキビタキ水浴からとしましょう。朝一番にお風呂に入って気合を入れるのでしょうね。


先ずは腰からそ〜っと入りましょうね。


段々激しくなって来ちゃいましたね。丸で子供が水遊びしている状態ですね。






終いには雄叫びを上げていました。


そして、最後はホット一息でしょうね。


弘法山公園にオオルリが居るかなと思い方々を回って見ましたが、オオルリは発見できませんでした。代わりに青い花菖蒲を見つけましたよ。




これはカキドウシでしょうね。花が大分大きくなってきましたね。


締めは花弁が食いちぎられて居ないホタルカズラとしましょう。前回アップした時は花弁が齧られて可哀想でしたね。


さて、明日のお天気はどうなるのでしょう。雨が降らなかったら外遊びでしょうね。ほな、良い夕暮れ時をお楽しみ下さい。