島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ムラサキシジミ

2012-07-10 09:45:35 | 昆虫
昨日は文章のみで、更新できずに申し訳ありませんでした。
夏休み前になって、いよいよ忙しくなってきました。
年行事のほぼ半分は、この夏休みに凝縮されていると言っても過言ではありませんからね。
さて、今日は「ムラサキシジミ」をご紹介します。
ややうす暗い照葉樹林の中をチラチラ飛んだり、林の中の低いところに静止して日光浴をしていることが多いシジミチョウの仲間です。
吸水することはありますが、あまり花には来ません。
成虫で越冬し、前翅が少し尖っているのが特徴です。
幼虫の食草はアカガシやアラカシなどのカシ類で、カシ類の新芽が少ない夏季にはコナラやクヌギなどの落葉性のブナ科につくこともあります。
幼虫には蜜腺があり、アリは特にこの蜜を好むらしく、いつもアリがまとわりついています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする