島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

雲仙岳災害記念館内覧会

2018-03-30 12:53:02 | 観光・施設
来る4月1日、雲仙岳災害記念館がリニューアルオープンします!
一昨日、関係者を招いた内覧会が開催されました。
私は午前中垂木台地の留守番でしたが、午後から参加してきました。
午前中の方が、参加者・マスコミ共に多かったみたいで、午後は混雑するほどの人はいませんでした。(いや〜楽々w←人混み嫌い)
有料ゾーンに関しては基本的な展示に変化はありませんでしたが、メインの展示が最新のものに入れ替えられ、今流行のドローン映像や4K画質を楽しめるものに変わっていました。(金かかってるぞ〜w)
展示以外の有料ゾーンとして、「こどもジオパーク」(体を使って遊ぶ事が出来る遊具等)や

2階には「ワンダーラボ」(子供たちが実験や工作ができる教室)が新設されています。

水道や火が使える実験室は、正直羨ましい。
オープニングセレモニーがあるため、一般の入館は1日の15時からになりますが、よろしければ足をお運び下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする