島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

国道57号線 通行止め

2025-02-06 14:00:52 | 気象
25.2.6(木) 天気;晴れ 気温;−2℃(雲仙で13時30分ごろ)
 今日もセンターはお休みです。(申し訳ない)
 野菜がなくなったのでお昼前に買い出しのため下山した。道は除雪が全然追いついておらず、国道57号線は通行止めになっていた。 知らなかった。 山の寺あたりで上りの車を止めていたので気づいた。
 昼食と買い出し、ガソリンも補給して帰りに着くが、57号が通行止めになっている。 こういう場合は確か有家あたりから国道389号線に出る迂回路を通った筈。 自分思うに国道389号の方が除雪しないから危ないと思うのだが・・・。 57よりもマシだったが、それでも所々酷かった。
 とりあえず、通行止めの看板は出ていたものの人はいなかったので無視して帰って来た。(じゃなきゃあ雲仙在住者はどうしろってやんでぇ〜)
 日が当たっているところは溶けているが、夜になると凍結するんじゃないだろうか。 明日出勤できるのか?
 ちなみに表紙画像は昨日事務所に出て来た際に撮影した写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする