島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

25年2月観察会告知

2025-02-02 09:21:10 | イベント告知
25.2.2(日) 天気;曇り 気温;3℃
 火山観測施設の建設と共に、もう1つ工事が始まりました。
 テラスの床石を外しています。(表紙画像) 実は雨水が漏れているらしく下のコンクリートの成分を溶かしているそうです。 そのままではコンクリが劣化してしまうので一旦床石を剥がし、防水処理をしてまた床石を敷くという工事を行なっています。

 また、やっちまった・・・。
 2月観察会の告知を忘れていました。 というのも先月末からネットに繋がらなくなるからです。
 2月は「野鳥観察会〜島原半島北部〜」を行います。
開催日時;2月15日(土)10:00〜16:00
集合場所;平成新山ネイチャーセンター
講師:松野 正哉氏(長崎県野鳥の会 会長)
コース;センター(観察・バス移動)〜吾妻町〜諫早湾干拓堤防〜島原市大手浜付近〜センター(解散)
参加費;大人1200円、子供600円(バス・保険代)
持ち物;お弁当、飲み物、防寒着、お持ちであれば双眼鏡
予約受付;受付中
雨天時;中止(前日の天気予報にて判断し、中止の場合は電話連絡致します。)
送迎;バスを次のとおり運行します。予約時にお申し出ください。
(迎え)9:00島原駅前-9:10島原港-センター
(送り)観察会終了後、駅前・港へお送りします。
その他;状況によって内容の変更、もしくは中止する場合があります。あらかじめご了承ください。
 すでに申し込みも来ていますがまだ空きがありますので、興味がある方は是非お申し込みください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南島原市の神社巡り④西有家町... | トップ | 南島原市の神社巡り⑤北有馬町... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント告知」カテゴリの最新記事