25.2.1(土) 天気;雨 気温;6℃
出勤時には降っていなかったのですが、開館時間になって降り始めました。
今日は工事もお休みで、静かな一日になりそうです。
西有家町の若宮神社には初めて行きました。 というか、こんな所に神社があったなんて初めて知りました。 国道251号線を有家から北有馬に走っていく途中の海側に南島原消防署があります。 その道向かい、山側の民家が集まった中にありました。
1月ということもあって、まだ正月飾りがしてありました。
隣の有家町は蔵元が多かったのですが、こちら西有家町では漁業が盛んで、家族ぐるみの遠洋漁業を行なっている漁民が多かったそうです。そこで出漁時には航海安全や大漁を祈願していました。
皆さんが見学している間におみくじを引きました。「吉」でした。 苦しみが去り、次第に良くなると書いてありました。