八頭郡選出の県議会議員福田俊史議員の一般質問の傍聴に行きました。
1 米の生産調整及び条件不利地域における農業の成長戦略
2 鳥取県の米ビジョン
3 鳥獣対策
についての質問で、若桜のことも例に挙げて質問され、平井知事の答弁の中にも若桜町のことが多く出てきました。中山間地の農業者が儲かるように何とかならないのかと、町長に一般質問をしたことと比べながらの傍聴でしたが、研究の量の違いに圧倒されました。このように、もっと勉強して、質問していかないといけないと思いました。
選挙中に、耕作放棄地対策を考えてくれ。と訴えられた方がありましたが、福田議員の質問の延長で、農業でしっかりと儲かるようになれば、担い手の確保につながり、耕作放棄地が減っていくと思うので、県での取り組みと合わせて、町でできる施策と合わせて米づくりが推進されればと思いました。
ジビエにしても、販路を拡大して、良い循環が生まれることを期待します。