氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

人権問題小地域学習会in若葉団地

2016-07-13 15:44:02 | 日記
小地域学習会がありました。
今年も対話者という立場での参加でした。
「ほんとの空」という映像を見て話し合いました。少人数ではありましたが、活発な話し合いになったと思います。
まとめとしては、偏見は、持っていないと言いたいところでも、受け取る人が嫌な気持ちとして受け取れば偏見になってしまう。偏見は、無知なことから生まれてくるので、しっかりと知ることが大事で、こうした学習会の機会で様々な人権問題について知り、自分の行動を見返す機会としていただきたい。と話させていただきました。
参加されなかった方も、自分の行動を見返す機会を作ってほしいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町観光協会山岳観光部会

2016-07-13 15:25:35 | 日記
山岳観光部会がありました。
鬼ケ城から三倉富士、弁天山、遠見山を通り、若桜神社に帰ってくるコースの整備について、つく米の棚田、権現滝のトレッキングコースの看板について、公認登山ガイドの養成について、次年度の鬼ケ城ー庄ノ瀬コースの整備について、ホタルの里づくりについて協議しました。
鬼ケ城ー弁天山ー若桜神社コースは、全長16,5km、9時間くらいのコースだそうで、トレイルランにはもってこいのコースになったそうです。
つく米の棚田や権現滝の看板ができるそうで、あとは、細かい位置などを地元と詰めていくそうです。
ホタルですが、若桜も充分、ホタルの里を名乗れるくらいホタルが生息しているということを詳しい方に了承を得られていることを確認しました。実際に、屋堂羅川で見ているので、確信しています。更に、増やせるように、来年は、草刈りや照明の消灯などを実施できたらと思います。
こうして、自然を生かした観光が定着していけばと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする