氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

因幡和太鼓の祭典

2017-08-06 13:06:07 | 日記
6日、広島原爆の日に因幡和太鼓の祭典が開催されました。
鳥取しゃんしゃんウィークの先駆けにもなるこの祭典がこの日にあると、また、違った思いでの参加になりました。
今回もタタクンジャーとの共演での演奏で、前日のリハーサルで速くなるところも本番では上手くいき、あまりに気にし過ぎた自分の方が怪しいことになりましたが、気持ちでは、戦争のない平和な世界を祈り太鼓を打ちました。みんなが心を1つにして演奏でき、成功したと思います。
今回は、新たに環境大学太鼓部の演奏もあり、学生らしく力強い演奏に感動させられました。これからの成長も楽しみな1つです。
ゲスト出演の倭の演奏は、いつ見ても楽しく力強い演奏に圧倒させられます。さすがのプロ演奏に刺激を受けました。
おそらく来年もありますので、この時期のこのイベントは、必見です。

前日のワークショップの様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする