25日の臨時議会の前に議会運営委員会がありました。
内容としては、スキー場管理棟の入札についてが主で、その他、地方税法の一部改正に伴う一部改正の先決などがありました。
午後からは、総務産業常任委員会がありました。
スキー場管理棟について、工期の遅れや搬器の格納場所の結論が出たかなどの質問をさせていただきました。遅れた分、夜間工事を行うことや格納場所は、ピステンを廃棄すれば、車庫が空くとのことで、方向性は見えてきているようです。その他に、観光専門員を置かれるそうで、どんな仕事をされるか、作業だけでなく、企画などもできるくらいの仕事を期待することを伝えました。
新しい課の新しい取り組みなので、期待したいと思います。
内容としては、スキー場管理棟の入札についてが主で、その他、地方税法の一部改正に伴う一部改正の先決などがありました。
午後からは、総務産業常任委員会がありました。
スキー場管理棟について、工期の遅れや搬器の格納場所の結論が出たかなどの質問をさせていただきました。遅れた分、夜間工事を行うことや格納場所は、ピステンを廃棄すれば、車庫が空くとのことで、方向性は見えてきているようです。その他に、観光専門員を置かれるそうで、どんな仕事をされるか、作業だけでなく、企画などもできるくらいの仕事を期待することを伝えました。
新しい課の新しい取り組みなので、期待したいと思います。