氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

八頭町文化交流施設あーとふる八頭開館一周年イベント

2023-11-03 17:26:00 | アート・文化
 八頭町文化交流施設あーとふる八頭開館一周年イベントにお邪魔しました。安部小学校時に研修でお邪魔した以来で当時、どうだったかも忘れるほど久しぶりでした。本田實記念館、橋本興家記念館、山本虎之助記念館と八頭町で活躍された方々の作品や展示物に、名前は知っていましたが、芸術分野に疎いものでも身近に感じさせていただきました。
 山本虎之助さんの若桜の風景を描かれている作品に懐かしさも感じさせていただきました。
 隕石の重量当てクイズや興家さんのポストカードプレゼントなど、楽しい企画もあり、龍安寺石庭のポストカードをいただいて帰りました。隕石の重さが気になりながら、会場をあとにしました。こうして、イベントをしていただくことで、芸術に触れるきっかけにしていただけてありがたく思います。
 よりたくさんの方にアートに触れてほしいと思いました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜学園学習発表会

2023-11-03 16:33:00 | 受験・学校
 若桜学園の学習発表会がありました。
 コロナ5類になって初めての学習発表会で、人数制限などのない方法での開催となりました。執行部のテーマ説明から、最後の全校合唱まで全部、拝見させていただきました。毎年のようにコメントしているかもしれませんが、学年なりの成長が分かる発表に、涙腺の緩くなった保護者としては一番前の席でないと見ることができません。テーマ通り「スマイル」の絶えない発表会でした。
 9年生は、卒業式までの仕上げの時期にはなりますが、体調には気をつけて自分の進路に向かって頑張ってほしいと思います。在校生は、9年生の良さを引き継いで、更なる若桜学園の伝統を築き上げていってほしいと思います。
 ここまで指導してくださった先生方、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする