氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

恋こいロード大作戦2023ウインナーイルミネーション点灯式

2023-11-18 20:12:00 | まち歩き
 昨年、コロナ禍で新たなイベントとして行ってきたウインナーイルミネーションのイベントをグレードアップしての開催となりました。雪予報で、お客さんの入り込みが不安視されたのですが、寒さもコロナ、インフルエンザもなんのその。あのCMで有名な夢グループの石田社長と保科有里さんのステージめあてに、たくさんの人でステージが見えないくらいの人手でした。
 18時にカウントダウンで、駅前のイルミネーションが点灯して、自然とみんなが拍手をしていました。寒い中でしたが、こうしてみんなの心が一つになることに、人の温かみを感じたひとときでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県手をつなぐスポーツ祭り東部大会2023

2023-11-18 16:57:00 | 議員活動
 4年ぶりの開催となるそうです。上記の大会が開催されました。
 知っている人も参加しているだろうと思い、会場入りすると、早速、トイレの前で、知った顔に出会えて良かったです。来賓紹介で一言声かけさせていただき、準備体操を一緒にさせていただきました。
 若桜町から鳥取市へ通っている知り合いの顔も2人見え、元気そうな顔を確認できました。鳥取市でパンを焼いているそうなので、ぜひ、そのパンを食べにいきたいと思いました。マンネリ化しがちな事業所での作業の合間に、こうしたイベントがあることで、他の事業所との交流や親睦がなされることは大事なことだと思います。準備等は大変だと思いますが、これからもこういった大会を続けていってほしいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県政報告会in郡家

2023-11-18 13:45:00 | 議員活動
 県政報告会を郡家の中央公民館で行いました。
 以前若桜町でWTPという地域活性化を目的とした団体で一緒に活動していた方との再会もあり、話が盛り上がりました。また、若桜町出身の方からも意見をいただき、これまで意見を聞いてきたことを改めて言っていただき、課題がはっきりしました。
 元県職員さんだった方の経験から、職員さんとの話し合いを大事にされた方が良いということや、八頭町内の医療機関に対しての危惧されていること、建設業界、土木担当職員の人材不足の状況など、県議会でも議論されていることがここでも意見として出てきました。スキー関係者の方からは、ゲレンデ入り口の県管理のトイレの改修はできないかと言った意見もありました。
 意見としていただいたことを整理して、一般質問で知事の所見を伺いたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする