9月定例会の補正予算の説明がありました。
八頭高等学校のホッケー場芝生の全面改修の予算が組まれていて、ホッケー競技の強化につながることと思います。知り合いの保護者から「サッカーグラウンドも芝生にして」と言われていたので、やりかえるホッケーの芝生は処分するのか尋ねると、処分するということで、サッカーの芝生とは少し違っているので、使えないと言われました。
県内の他の施設の関係などのバランスの意見もありましたが、言い出すとキリがないことになるので、やめました。体育館のエアコン問題も投げかけられた先輩議員もあり、全国的に考えないといけない問題だと思いました。
その他、説明がありましたが、時間が過ぎていたので、発言は控えました。限られた予算でどこを優先するか悩みどころですが、不平不満がないような予算編成を期待したいと思います。