因幡和太鼓の祭典がありました。
今年は、森岡則明実行委員長の仕切りでリハーサルから終了まで行われました。自分たちの動きだけでなく全体を動かさないといけないので大変だったと思います。
今年は、大人に混じって子どもたちのフレーズも組み入れたので、どうなるか楽しみでしたが、緊張の色は少し見えたもののしっかり打てていました。大人も初めてのトリで、気合いが入り過ぎ、かなり速い演奏になってしまいましたが、勢いの良い演奏になったと思います。これも良い経験になったと思います。会場にお越しいただいた方々、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/3786cac1fb0846136d979f67268424b6.jpg)
今年は、森岡則明実行委員長の仕切りでリハーサルから終了まで行われました。自分たちの動きだけでなく全体を動かさないといけないので大変だったと思います。
今年は、大人に混じって子どもたちのフレーズも組み入れたので、どうなるか楽しみでしたが、緊張の色は少し見えたもののしっかり打てていました。大人も初めてのトリで、気合いが入り過ぎ、かなり速い演奏になってしまいましたが、勢いの良い演奏になったと思います。これも良い経験になったと思います。会場にお越しいただいた方々、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/3786cac1fb0846136d979f67268424b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/84af1ac716689a078bfd3e7270c6cffe.jpg)