氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

因幡和太鼓の祭典

2016-08-10 13:27:58 | 日記
因幡和太鼓の祭典がありました。
今年は、森岡則明実行委員長の仕切りでリハーサルから終了まで行われました。自分たちの動きだけでなく全体を動かさないといけないので大変だったと思います。
今年は、大人に混じって子どもたちのフレーズも組み入れたので、どうなるか楽しみでしたが、緊張の色は少し見えたもののしっかり打てていました。大人も初めてのトリで、気合いが入り過ぎ、かなり速い演奏になってしまいましたが、勢いの良い演奏になったと思います。これも良い経験になったと思います。会場にお越しいただいた方々、ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 因幡和太鼓の祭典前日ワーク... | トップ | 若桜町日赤奉仕団の22年記念... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事