氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

スキー国体予選会 in 大山

2013-01-22 00:33:31 | スポーツ

 20、21日と秋田鹿角国体スキー競技会の予選会と全日本公認B級大会がありました。

 若桜出身の選手も出ていて、中学生男子の選手は、2013012113170000前半かなり攻めてきていて、いい感じだったのですが、コースが荒れていて、「転ぶなよ」と心の中で思った瞬間に目の前で、スキーが外れてしまいました。2本の合計タイムでの競争なので、1本目からフルアタックしなくてもいいのにと思いました。まあ、これも勉強かなあと思います。

 また、高校生女子の選手も自分なりの滑りができたようで、国体出場枠内に入り、正式発表を待つばかりです。昨年の経験を活かして、全国でも頑張ってほしいと思います。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しんでくれたようです!

2013-01-18 16:27:14 | スポーツ

 八頭高のスキー実習3日目が終了しました。

 とても雪の降りしきる天候でしたが、みんなが少ししか文句を言わずに頑張って滑ってくれました。イヌワシゲレンデからの連絡道を通り、スノーピアに行く道で、「スピードを出さないとたくさん歩かないといけないよ。」と言っていたので、スピードと大声を出しながら、楽しそうに滑っていました。

 そして、第2リフトの挑戦しました。40分はかかるかなあと思っていたのですが、33分で降りてきて、ほめ。調子にのせて、2本目も行きました。そして、宿泊場所が、アルパインと白銀荘の生徒なので、そのまま、イヌワシゲレンデに行き、アルパインゲレンデを滑り終わりました。

 その様子が、これです。

http://youtu.be/mM1mPowrzWs

 最後に、みんなが上手になり、中級のパラレルターンも何となくできるようになったこと、いろいろな斜面も滑れるようになったことをほめ、「雪まじ19」の宣伝をして、冬山にまた、遊びに来るように話して終わりました。みんなが満足そうな顔をしてくれていて、よかったと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷ノ山で、再会!

2013-01-17 22:47:11 | スポーツ

 昨日から八頭高の1年生がスキー実習に2泊3日で氷ノ山に来ています。

 少しでもスキーの人口を増やしたいとの思いで、スキー講師をなるべくするようにしていて、今回初めて八頭高のスキー実習をお手伝いすることになりました。20班あるスキー班の9班を受け持ち、班の名簿を見せてもらうと、見たことのある名前があるわ、あるわ。

 担任をしたことのある生徒が高1になっているではありませんか。離任式の時に、「氷ノ山で会いましょう」と言って回っただけあります。すっかり、その時の感じでスキー指導をしてしまいました。横歩きも怪しかった生徒がパラレルターンの近くまできています。明日は、第2リフトに連れて上がろうと思います。冬山の楽しさをいっぱい感じてもらい、冬山は楽しいんだというイメージをしっかり植え付けて、帰ってもらえるようにあと半日頑張りたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政策提案、不発!

2013-01-15 23:19:23 | 議員活動

 全員協議会がありました。

 10月に提出していた政策提案を政策討論会で議論すべきか、否かを協議しました。その前に、政策討論会までの手順というのを図式化されており、とても分かりやすくしてありました。その中で、座長招集と要綱に書いてあるのに、議長招集と書いてあったので、そのことを指摘したら、修正になりました。

 そして、本題ですが、政策内容は、「老朽家屋の解体工事費助成の導入」でした。この提案を出してから、議会報告会のまとめで、空き家対策の具体策として、「解体の助成をしてみては。」という意見を町長に提出してしまっていたので、もう、あまり意味が無くなってしまっているかもしれないということを前置きして、この政策についての提案理由を話しました。

  議会報告会の中でも、「老朽化した家屋があり、危ないし、見栄えが悪い。」という意見を伺った。観光に力を入れていく若桜町において、このまま放っておくもの良くないことは、誰もが思うことで、景観面・安全面を考えても解体をした方が良いと思う。そこで、地権者の背中を押す意味で、この助成制度を採用してはと思い、提案したい。このことは、他のことにも影響を及ぼし、近場の駐車場の少ない宿内にとっては、路上駐車をすることなく車を停めることができたり、新規事業者の受け入れ場ともなり得たりと考える。空き家問題も滞ったままでなく、循環していく。

 という理由で提案しました。そして、個々に政策討論会の議題としてふさわしいかどうかを話していき、4対6で、ふさわしくないということになりました。結局、政策討論会は、持ち越しとなります。

 「ふさわしくない」の理由として、「空き家調査の結果が出ていないので、それを見てからでよい。」や「政策討論会にのせるほどの議題ではなく、一般質問や委員会ですればよい。」、「もう少し詳しい提案でないと、討論できない。」など、散々に言われました。

「そんなことを言っていては、何も始まらず、何もできん。だから、議員は何もせん。って言われるんだわ。」と思いつつ、腹が立つのを抑え、聞いていましたが、フォローしてくださる先輩議員も3名あり、何とか抑えることができました。抑えつつも、提案書の形式を決めてほしいことや資料請求の手続きの確認をして、時間が進むので、あとは、黙っておきました。

 政策討論会をするまでには至りませんでしたが、そこまでの手順や方法などについて話が進んだことは、よかったかなと思います。こうして、少しずつでも変わっていけるように、どんどん動いていきたいと思います。

 もう一回、別の政策を提案しようかなあ・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー指導員研修会終了!

2013-01-14 21:26:37 | ブログ

 スキー指導員研修会が終了しました。

 久しぶりの研修会だったので、かなり様子が変わっていました。言葉もいろいろな新しい言葉に、翻弄されましたが、ターン始動の方法が自分で考えていたイメージに近い解説で、指導の方式が明確になったと思います。
   でも、競技では、少し変えないとタイムは出ないので、応用しながら指導に生かしていきたいと思いました。自分ができているのか、分かりませんでしたが、いつか、ビデオにとって確かめていきたいと思います。
   また、氷ノ山にスキー実習に来られる方々の指導に生かし、楽しいスキーのイメージを持って帰ってもらえるようにしていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー指導員研修会

2013-01-12 23:39:46 | ブログ

スキー指導員研修会
   2年に一度受けないといけないスキー指導員研修会を4年ぶりに参加しました。
   資格停止期間中になっていましたが、何とか復活させてもらえそうです。
   開会行事に続いて、平井知事のスキーと観光などの地域づくりについて、講演を聞きました。大山のことは、もちろん、氷ノ山のことも沢山話していただき、嬉しく思いました。思わずメモをとりながら、聞かせてもらいました。スキー人口が減り、スキー場関係者は、いろいろと工夫をし、たくさんの方がウインターシーズンを楽しんでもらえるように考えています。
   冬山に来たい人が増えるように、明日は、実技が中心ですが、がんばっていきたいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい給食センターへ

2013-01-11 21:46:34 | 議員活動

 教育民生常任委員会がありました。

 旧若小解体工事の進捗状況と給食センターの設計についての説明がありました。

 旧若小解体工事の状況としては、あと3日後くらいに整地しようとした時に、大雪が降ってしまい、整地が長引くことになり、3月まで工期延長することになったということでした。

 また、給食センターの設計ですが、若桜学園の増築した校舎の校庭側の用地を造成して、改修するそうです。検討委員会を2回、実際に使うことになる調理員の方との協議を再三にわたって行い、予定よりコンパクトな広さ(378㎡)で、設計が決まったということでした。ドライ方式で、滅菌対策やアレルギー食にも対応できるように工夫されているそうです。給食を作っている様子を子どもたちが見学できるようにもなっていて、食育にも役立つようです。

 質問としては、

「造成をしてすぐに建てても大丈夫なのか。ある程度寝かしておいた方が良いのではないか?」

と尋ねました。

「地盤は、そんなに悪くないので、しっかり見ながらしていくので大丈夫。」

ということでした。また、

「今、搬出している場所は、どうするのか。」

「部屋にできたらと思ったが、狭いので倉庫くらいにしかならない。」

ということで、見栄えは悪くならないようにしてもらえそうでした。

 良い給食センターで、よりおいしい給食が食べられる児童生徒たちの成長が楽しみです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷ノ山でのスキー大会のお手伝い!

2013-01-10 16:07:46 | ブログ

 氷ノ山のスキー場で行われている岡山県中高総体スキー大会のお手伝いをしてきました。毎年、氷ノ山を使って大会をしてもらっていて、平日の貴重なお客さんになるので、お礼の気持ちを込め、大会がよりよいものになるよう、お手伝いをしてきました。

 積雪が少なく、例年より滑走距離を縮め、しかも、新雪が降り、難しいゲレンデコンディションでしたが、できる限りのことはしたのではないかと思います。明日もスラロームが行われるので、新雪の処理が難しいところですが、最善を尽くして大会を盛り上げていきたいと思います。

 選手、役員のみなさん、お疲れ様でした。明日も頑張りましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町社会教育委員会②

2013-01-10 15:55:38 | ブログ

 若桜町社会教育委員の2回目の会がありました。年度途中ですが、これまで終わった事業の報告と来年度の事業についての話し合いがありました。

 大きく変わったところはありませんが、中・高校生ボランティアサークルの活動がストップしていて、イベントや行事のたびに、各課が若桜学園にボランティアのお願いに行っているそうです。そこで、教育委員会が窓口を一つにして、ボランティア組織を作るということでした。いろいろなイベントや行事等があるので、強制ではなく、進んで参加できるような体制をつくることは大事なことだと思いました。

 社協の除雪ボランティアに登録していますが、中高生でもできることがあると思うので、そんなことにも生かせると思います。

 社会教育は、幅広いことなので、やることはいっぱいありますが、できることを少しずつしていって、若桜町全体の教育力が上がるように考えていかないといけないなあと思います。

 お知らせとしては、3月3日に、青少年育成アドバイザー設立20周年記念行事として、バルーンアートの方を呼んだり、エコ風船飛ばしなども企画されているそうなので、参加できる方は、予定を空けておいてほしいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巳年、初のふれあいサロン!(若葉団地)

2013-01-09 21:21:50 | ニュース

 今年初めてのふれあいサロン(和かざくら会)をしました。

 子どもたちとカルタ取りなどの楽しいことをしようと思ったのですが、子どもたちは冬休みの宿題に追われていたのか、参加がありませんでした。そこで、結局、年末年始の体調が思わしくない話を聞く会になりました。聞いてもらうだけでも、ストレスの解消になると思って、聞いていました。

 話を変えようにも、準備していたのが、東日本大震災での「釜石の奇跡」と言われた防災教育についてのDVDだったので、新年から少し重い話になりそうだったので、やめました。次にしたいと思います。

 楽しい運動や遊びを取り入れていき、みんなが笑って過ごせる会にしていきたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする