毎年5月10日に開催されるつくよね春祭りがありました。
父親が用事があるというので、代わりに集落の一員として参加しました。とても寒い中でしたが、滞りなく宮司さんに拝んでいただき、つく米権現さんにお守りいただけることと思います。
様々なことに意味があるのでしょうけど、分からないことだらけなので少しずつ知って行きたいと思います。若桜神社大祭とも比べながら知ることができたらと思います。
関係者の皆さん、お世話になりました。
帰りにトンネルを見ると貫通していました。早く通れるようになれればいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/8e437fcbd7a3f73997f9aecfbd5abb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/1be22ea992ffd44e30ca0946e7c76c6f.jpg)
父親が用事があるというので、代わりに集落の一員として参加しました。とても寒い中でしたが、滞りなく宮司さんに拝んでいただき、つく米権現さんにお守りいただけることと思います。
様々なことに意味があるのでしょうけど、分からないことだらけなので少しずつ知って行きたいと思います。若桜神社大祭とも比べながら知ることができたらと思います。
関係者の皆さん、お世話になりました。
帰りにトンネルを見ると貫通していました。早く通れるようになれればいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/8e437fcbd7a3f73997f9aecfbd5abb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/1be22ea992ffd44e30ca0946e7c76c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/127fbada4ae4ec10bfb40103f59f7408.jpg)