横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

山法師

2021-05-23 06:20:22 | 日記



いま近所のあちこちで白い花が咲く木がある。







ヤマボウシだ。ミズキ科ミズキ属の仲間だけれど、花の姿は随分と違う。







4枚の白い総苞の中心に球状の花序がある。







花序は2~30個の花が集まっている。花の花弁と雄しべはそれぞれ4個。
花弁と雄しべが飛んで中心に花柱だけが残り、それぞれが実って果序となる。







ずいぶん前に撮った、実が紅く熟した様子だ。
花の時は一つ一つ分かれていたが、熟した実は全体で一つの実のように見える。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする