陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

鎌倉アンパン(鎌倉パスタ)

2007年05月16日 | 京都発・B級グルメ
9時30分  ・HP更新(朝日新聞・夕刊に掲載の記事)

11時   ・メールチェック

昼食   ・ご飯 ・納豆 ・野菜炒め ・ミニトマト

13時   ・市民プールへ
     (空いていたので泳ぎやすく疲れ気味)

おやつ  ・鎌倉アンパン ・コーヒー
     (クロワッサンにアンコが入っている感じ、サクサクして軽い)

夕食   ・ウナギ丼 ・ほうれん草おひたし ・漬物(大根)
     ・グレープフルーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきんど・回転寿司

2007年05月15日 | 京都発・B級グルメ
9時30分  ・HP更新(小説)

10時   ・父親をD医院へ
     (問診、血圧、聴打診、貧血注射、常備薬、湿布用)
     (調子はマァ 良い方で饒舌でした)

昼食   ・あきんど・回転寿司
     (茶碗蒸し、寿司×4皿)で満足

13時   ・ガソリン(35L)

おやつ  ・コーヒー ・吹き寄せ(都屋)
     (サクサクの感触、高年者向き)

16時   ・図書館へ1冊返納

16時30分 ・朝日新聞・夕刊「モノ語り」・登山記念の絵手紙集の記事掲載
      される。

夕食   ・野菜炒め ・炒めソーセージ ・根曲がり竹と油揚げの煮物
     ・ちりめん山椒 ・グレープフルーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根曲がり竹・油揚げの煮物

2007年05月14日 | 京都発・B級グルメ

9時30分  ・ヨーグルトを食べる

10時    ・HP更新(冠山)

昼食    ・ご飯 ・玉子焼き(竹輪、ねぎ) ・味噌汁 ・サラダ
      ・漬物(大根) ・グレープフルーツ

13時    ・HP更新(冠山登山模様)

おやつ   ・クリームパン(小) ・コーヒー

16時    ・クリーニング店へカッターシャツ×2枚 受け取りに。

17時    ・新聞 ・TV(大相撲)

夕食    ・焼き鮭 ・根曲がり竹と油揚げ煮物
      ・ゆで根曲がり竹(味噌付け) ・漬物(大根)    
      (冠山で摘んだ物、固く筋が残るのもありましたが野生の味)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠山(1275M・福井県)

2007年05月13日 | 京都発・B級グルメ

7時  ・「冠山」登山へ。 A石油前、バスが出る

9時30分  ・武生IC

10時   ・林道通行止めも門を開いて入る

11時   ・土砂崩れでバスを下車、 歩く

11時30分 ・冠峠

12時30分 ・冠平(昼食) ・助六寿司 ・グレープフルーツ

13時   ・冠山山頂着(集合写真)

14時30分 ・冠峠着(山菜を取りながら・・・)

15時   ・冠荘で温泉に入る(500円・いい湯でした)

21時   ・自宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おろしハンバーグ(COCO‘S)

2007年05月12日 | 京都発・B級グルメ

9時   ・父親を「N眼科へ」、定期検診
     (眼圧、視力検査、コンタクトレンズ挿入、常備の点滴液)
     (ふだんより視力が取れない・・・)

昼食  ・梅津の「COCO‘S」へ
     (おろしハンバーグ、サラダ、和風スープ)
     (やはり外食はカロリー高いメニューばかり)

13時30分 ・母親の命日の為 お参りする。
     (線香、合掌、真夏日の様でした)

14時   ・帰宅後 新聞を読む

おやつ  ・わらび餅 ・コーヒー    
     (昨日買ったものであるが、弾力あって美味)

夕食   ・カレーうどん ・サラダ(水菜、キューリ、大根、トマト)
     ・ご飯(1/2) ・漬物(大根) ・西瓜
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼(吉野家・50円引き)

2007年05月11日 | 京都発・B級グルメ
9時30分  ・桂駅まで歩く、風強く肌寒くなった。

10時30分  ・映画「クィーン」 満足度 85%

昼食   ・牛丼 ・味噌汁
     (50円引きの期間で、やや混んでいました)
(向かい側で注文していた若い男性、「お金 先に払ってもよろし        いか?」 と先払いをしましたが  私 ???でした)
 

13時   ・ワラビ餅を買う(大丸・三河屋)

14時   ・メールチェック ・ブログ

おやつ  ・コーヒー ・ワラビ餅

夕食   ・カレーライス ・サラダ ・西瓜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の心(尼崎・庄谷)

2007年05月10日 | 京都発・B級グルメ
11時10分  ・朝日新聞「モノ語り」の取材を受ける
       (日本百名山の絵手紙について)
       (5月15日(火)夕刊に記載予定)

12時30分  ・取材終了

昼食    ・にゅうめん(竹輪、油揚げ、ねぎ) ・コロッケ
      ・ちりめん山椒

13時30分  ・外は雨、読書

おやつ   ・コーヒー ・和の心(クッキーに黄な粉をまぶしてある。不思議な       味)

夕食    ・焼き鯖(大根おろし) ・キューリと蛸の酢の物
      ・鯖のきずし ・漬物(大根)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜カレー(竹の郷温泉)

2007年05月09日 | 京都発・B級グルメ

昼食   ・ご飯 ・コロッケ ・味噌汁 ・とろろ昆布 ・いちご

13時30分  ・読書    ・ウツラ・ウツラと昼寝

おやつ   ・コーヒー ・マドレーヌ(尼崎・庄谷)

16時    ・買い物・プリンター用インク(PC-DEPOT)

17時30分  ・竹の郷温泉に行く(招待券があったので、通常800円)     
      (単純温泉、マァ大きい方できれいでした)

夕食    ・入浴後、軽食コーナーで食べました。
      (野菜カレー、ほてった身体、空腹にはなんでも美味)

19時30分  ・帰宅後 ・西瓜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き栗(二条若狭屋)

2007年05月08日 | 京都発・B級グルメ
9時30分  ・メール便×1通

10時    ・登山靴を洗う(あまりにも良い天気に)

昼食    ・山芋納豆ご飯 ・うす焼きてんぷら ・セリのおひたし
      ・りんご

13時30分  ・絵手紙を額から取りはずす。
      (30枚分をファイリング)

おやつ   ・コーヒー ・焼き栗
      (ほんまの栗を求肥で包み焼いてあります)
      (栗本来の素朴な味がさすが・・・でした)

夕食    ・ポテトコロッケ ・ひや奴 ・サラダ ・いちご
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐(森嘉)

2007年05月07日 | 京都発・B級グルメ
10時  ・午後から晴天の予報、「愛宕山」に行く
    (途中、コンビニで「助六寿司」)
    (清滝駐車場・500えん)

10時30分 ・登り始める
    (1合目・アクエリアスを一口、3合目・アクエリアスとキットカット) 

11時45分 ・5合目(コーヒータイム ・コーヒー・スポンジケーキ)
     (太陽の光、新緑が目に鮮やか・・山笑う)

12時   ・途中、女性二人組と話を・Aさん北岳、Bさん宮之浦岳を予定)

12時40分 ・本殿着(お参り・気温12度)

昼食   ・助六寿司 ・味噌汁 ・りんご
     (ボタン桜の下、野点の食事に小さな幸せ・・微風が吹く)

15時   ・清滝着(約4時間30分歩く)

15時10分   ・豆腐(森嘉)×2個買う
     (2人前分あって400円はボリューム満点)

15時30分 ・シャワー後 西瓜がこれ又美味で言うことなし。

夕食   ・冷奴 ・うす揚げてんぷら ・セリのおひたし
・焼きそば ・ビール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏餅(桂・鳴海餅)

2007年05月06日 | 京都発・B級グルメ
9時30分 ・雨が降る(新聞を読む)

10時  ・メールチェック

昼食  ・焼きそば ・新ジャガイモの炒め煮 ・グレープフルーツ
    (地域祭りで「焼きそば」×2皿、知史夫婦、奈奈代、雄斗が来たので
     焼きそばを作る)

13時30分 ・西京極へ(柏餅×10個)
     (尼崎のTさん以下4名が来客)
     (・コーヒー ・柏餅 食べながら雑談、手みやげ「洋菓子」、
      「尼崎・蒲鉾・薄焼き」を頂く。
16時   ・雄斗と遊ぶ(幼稚園へ行き出してから行動が激しく、3歳男子は
      手に負えない・・・疲れます)

夕食   ・ししゃも ・セリの胡麻和え ・新ジャガの炒め煮 
     ・蒲鉾(薄焼き) ・漬物 ・西瓜
     (薄焼きはほんのり甘く歯ごたえよく美味)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替わりランチ(錦・東洞院・サバト)

2007年05月05日 | 京都発・B級グルメ
9時30分  ・阪急「桂駅」まで歩く、スポーツシャツ1枚でも暖かく初夏)

10時10分  ・映画「バベル」 満足度 90%   
      (刺激の強い演出効果で気分の悪い人が・・・の張り紙)

13時  ・錦市場は観光客で超満員で歩けない。

昼食   ・サバト(日替わりランチ・ロールキャベツ・かつおのたたきサラダ
      ・スープ・漬物)
      (カウンター席、良くもなく悪くもない感じ)

13時30分 ・豚マン(大丸で買う)

おやつ  ・牛乳 ・プチ・シュークリーム ・黒ゴマせんべい×1枚

夕食   ・新じゃがいもと新たまねぎの煮物 ・生節と豆腐と蕗煮物
     ・ほうれん草(ゴマ和え) ・漬物(大根)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい抱擁(ファンヒーター)

2007年05月04日 | 京都発・B級グルメ
9時30分  ・フアンヒーターを仕舞う×2台
     (寒い朝、やさしく温めてくれました。ホコリを吸い取り
      残った灯油も吸い上げてダンボール箱に入れました)

10時30分  ・同窓会手紙(写真、会計報告)×15名に発送。

昼食   ・てんぷらうどん(イカ、竹輪、ねぎ) ・千切り煮物
     ・りんご ・金時豆


13時30分 ・西山高原アトリエ村展へ行く
     (陶芸、木工芸、彫刻、絵画、染色の作家さんの作品展示、販売)

14時30分 ・27軒を覗いたり・・・ブラブラ歩きも陽射しが厳しい。

おやつ  ・コーヒー ・大山プチ・シュークリーム

夕食   ・生節と蕗と豆腐の煮物 ・椎茸とほうれん草のバター炒め
     ・千切り大根の煮物 ・金時豆
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉寿司(尼崎)

2007年05月03日 | 京都発・B級グルメ
8時  ・朝風呂(昨夜、法事で帰宅が遅かったので)

9時  ・食パン(西友で買う)

10時  ・H伯母さんの葬儀に出席の為、車で出かける。
     (ガソリンを20L入れる)

10時30分 ・名神・山崎I/Cに入ったとたん、渋滞の中。
     (名神・尼崎まで何と! 1時間45分かかる。・・疲れが倍増)

12時30分 ・葬儀始まる(父親も車椅子で参列)
     ・「禎生院妙智賢尚悠徳善女」

13時30分 ・出棺

14時30分~16時 ・供養膳
       (種類多く、味も良く、質も良い、ビールでいい気持ち)

16時30分  ・骨拾い(全身の小部分を拾い集める)

16時45分  ・初七日法要

19時    ・帰宅(朝の渋滞がウソのように空いていた名神)

19時30分  ・リンゴ×2切れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島つつじ

2007年05月02日 | 京都発・B級グルメ

10時  ・図書館(2冊返し 1冊借りる)

11時  ・買い物(ビール、野菜、てんぷら、牛乳)

昼食  ・ご飯 ・味噌汁 ・千切り煮物 ・てんぷら(竹輪、イカ)

13時  ・読書(西遊記 上)読み終える
    (HP更新・小説)

おやつ ・コーヒー ・アンパン

17時  ・H伯母さんの通夜のため、「尼崎・阪神平安祭典会館」へ    
    (運転・寛さん、増己夫婦、私夫婦の5名)

19時  ・通夜開始(約200名~300名の参列者)

20時  ・食事(ビール、ウーロン茶、寿司、オードブル)

21時45分 ・帰宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする