今週は、雨の日が続きそうですね。合間に、身体をほぐして疲れをためないようにしましょう♪
本日は、【1分ヨガ】として 揺らすストレッチをご紹介します♪
今週は、雨の日が続きそうですね。合間に、身体をほぐして疲れをためないようにしましょう♪
本日は、【1分ヨガ】として 揺らすストレッチをご紹介します♪
こんにちは♪イルチブレインヨガ札幌スタジオです♪
週末は、川の自然音を聴きながら、瞑想や読書など、いかがでしょうか?
脳が癒され、リフレッシュできますよ♪
川の自然音【脳がリラックス】出来るホワイトノイズ|瞑想用・リラックス用BGM
こんにちは♪イルチブレインヨガ札幌スタジオです♪
With コロナとして、外出の規制が少し緩んできましたね。それによって、また急に仕事の移動が多くなり、忙しくなった方の話もよく聞きます。
外出自粛、ステイホームの生活から、また忙しい日々に戻ることで、ストレスが高まっている方もいらっしゃるかもしれません。
現代人の免疫力を下げる原因の一つは、過度のストレスだと言われています。ストレスがたまったり、続いたりすると、交感神経が興奮して、血液中に顆粒球(かりゅうきゅう)が必要以上に増えるそうです。すると、体内の有益な細胞まで破壊され、全身の免疫力が下がってしまいます。
免疫力をアップさせるためには、副交感神経を刺激して、心身をストレス状態から解放させることが大切です。自律神経のバランスがとれれば、免疫力も高まります。
悩みがないか、働きすぎていないか、自分の生活を振り返ってみましょう。自分自身が自覚するのは、とても大事なことです。
そのうえで、瞑想や、適度な運動で気持ちを切り替えてみましょう♪
適度な運動は、体がぽかぽかして汗ばむくらいの運動は副交感神経を優位にします。また、深呼吸を行うのも、副交感神経を優位にするいい方法です。これらのことを日ごろから心がけて実行すれば、免疫力はぐんぐん上がっていくでしょう☆
良い1日をお過ごしください。