![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/54/3a3bbb60a2249c5d8f8664c11267204a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/92/30c77521af9ae44178e99e7f3db7f341_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/50/5099c37aa0c3a4630cfb8b6833a43790_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/8a/bbdb4a575be549b779e91b761fbb1562_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/32/c90dbd1d968b1540a0aca0c19fab337a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/b2/558c1bd48be132809c752cbb5788f84d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/63/392d9a599091b65166335da9363d0670_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/2e/48e16fd7f72afddc213790c8728cf517_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/d0/36642c85fb1599c50eaa3b05b8615ffb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/00/1e7a1ac7fd4f15a08d05c61db3b2142d_s.jpg)
と き:平成30年8月10日 18:45~20:45
ところ:鶴岡市先端研究産業支援センター レクチャーホール
10周年、第20回目の区切りとなる医療と介護の研修会が開催されました。
今回も、約250人の多職種の方々に集まってもらいました、
置賜保健所課長補佐の加藤氏から置賜地域の入退院調整ルールの話を聴いた後、山形県立保健医療大学看護学科教授の後藤先生からは「多職種連携最前線!!」という20回記念の基調講演を聴講しました。その後、恒例の多職種による退院支援をテーマにしたグループワークを行いました。いろいろな立場の職種からの現場の話は、私にとっては、現状を知る上でも大変有意義な会でした。
最後に、置賜地域では、このような多職種の会では必ず集合写真を撮ることにしているとのことで、当地区でも負けじと集合写真を撮りました。
250人も集まると壮観ですね。