市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

練習報告 (1月24日(木)ちはら台コミセン視聴覚室)

2013-01-25 00:01:43 | 日記

今日の練習は近づいて来た2/09ちはら台音楽フェスティバルの曲に加えて、2/24のあすみが丘プラザのロビーコンサートで演奏する曲も追加して練習しました。
「冬の歌」「ラクカラチャ」「エルチョクロ」などはだんだん形が整ってきたように思えます。 「エルチョクロ」のヴァイオリンパートで、リピートの後のメロディーをピッチカートからアルコに変えて弾くようになったところは、より気持ちを入れて弾くことが出来ました。
「ドナウ川のさざ波」はメロディーのつなぎ目がまだよく出来なくて、大野先生の言われるように、ゆっくり入ってテンポを戻すのが全体でぴったり合ったら、素敵だなと思いました。
久しぶりだった曲は「春の歌メドレー」「Let It Be」です。 「春の歌メドレー」は以前弾けなかったところはやっぱり弾けなくて、猛練習を要します。 「Let It Be」はリズムが難しくて一苦労です。 ちょうど後1ヶ月で本番になりますが、大丈
夫でしょうか。 ちょっと弱気になっています。
まあ、いろいろですが今日も楽しかったです。

hiroko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする