10/16(木)介護施設「向日葵」の訪問演奏に行ってきました。
目印のポプラ並木と高い建物、近くを二両編成の小湊鉄道が走っています。
秋の芸術祭ということで、我々も正装で臨みました。お客様は5~60名でしたが、皆さん熱心に聴いて下さいました。
ラクンパルシータ、碧空、 小さい秋見つけた、もみじ、ハンガリア舞曲 第6・ 第5、 乾杯の歌 、星に願いを、 ワシントンポスト、サントワマミー 、真っ赤な太陽、 コーヒールンバ 、瀬戸の花嫁、 みかんの花咲く丘。
我々の演奏の出来は各自いろいろとあると思いますが、何より大切なのは施設の皆さんに喜んでいただくということではないでしょうか。 あまり感情を表に出されない方が多いように思いましたが、司会の巧みな話術に思わず笑みが見られたり、リズムを取りながら耳を傾けている方も見受けられました。 約1時間の演奏でしたが皆さんに聴いていただくことで、我々もまた、施設の皆さんも共に楽しい時間を過ごせたと思います。
「向日葵」訪問は今回で4度目になるそうです。 我々はさらに腕を磨き、選曲も工夫を凝らし次回もお呼びが掛かるよう頑張りましょう。
hiroko
(下の写真をクリックすると大きくなります)