今日はお出かけ演奏会の日でした。
雨降りでとても寒い日でした。何度目かの向日葵での演奏です。
80人以上の方が熱心に聞いて下さいました。
曲目は威風堂々、スラブ舞曲などのクラシック、ジェラシー、ブルータンゴ
それに、
いい日旅立ち、悲しい酒など、全11曲、
悲しい酒は、かなり皆さんの心にしみたみたいです。
ソプラノサクスは泣かせる、いい音でした。
最後の曲、サンバブラジルは、難しい、
特にパーカッションは大変です、
11月の定期演奏会までには、
なんとかしなくてはなりません。
仮装が似合うように、頑張りましよう。
アンコールがあり、80日世界一周を演奏して、まずまずの一時間でした。
寒い日、演奏した皆さん、お疲れさまでした。
担当記者 三上(mikami)
mikamiさんはクラ、チェロに加えてパーカッションをたたきまくり打ちまくり、mikamiバンドのリーダーでバンドの編曲者です。
<又来てください>とのお誘いなので<来年も必ず伺う>ことでしょう。 KenM